• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

ブーツ新調♪

昨日、スノーボードのブーツを見に行きました。

ブーツを買うのは何年ぶりだろう?
改めて店頭のラインアップを見ると、普通に紐で縛るタイプはだいぶ減ってますね。
今はワイヤーや紐の機構を工夫して簡単に締められるタイプが増えてます。

年々進化してたんですねぇ(;^^)。


最初に目にとまったのがTGFシステムと言う、リールの様な物でワイヤーを締めたり
緩めたり出来るというもの。
確かに楽だけど、何となくすぐ壊れそうな気が・・・。

保証制度とかあるみたいだけど、ゲレンデに行った先で壊れたらお話にならないし。
(過去ステップインビンディングがゲレンデで壊れた経験有り)


次に注目したのが、紐を引っ張るだけのタイプ。
試しに履いてみる。フィット感も良いし、紐を引っ張るだけと言うのは思いのほか
簡単。ロックの部品がプラスチックなので少々強度が心配ではあるけど、最悪縛れば
応急使用可能でしょう。

インナー付きで、値段も2万円を切っている。
しかも、珍しく0.5cm単位でサイズがある。

よし、お買い上げ~♪


今度はウェアかな。

でも、使うのは2月のオフミが最初になりそうな予感・・・。
Posted at 2007/01/14 11:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2006年12月18日 イイね!

クラブワールドカップ終了

優勝と予想した、クラブアメリカは4位でした。健闘したんだけどな。

やっぱりここで優勝予想とかしちゃ、ダメって事だな(;^^)



それはそうと、やっぱりロナウジーニョが所属するバルセロナは、今回も
世界一を逃しましたね。

オシム監督の言葉で印象的だったのが、「スペクタクルに見せるサッカーと
生活をかけたサッカーの差がでた」と。

バルサ(バルセロナ)のサッカーはどちらかというと如何に美しく勝利する
かを求めていて、逆にインテルは何が何でもシュートして点を取るんだ、と
ほぼ正反対のチーム。

リーグ戦ではバルサの戦い方でも良いかも知れないけど、一発勝負のトーナ
メントでは、あまり適してなかったようですな。


前日だったか当日だったか、ロニー(ロナウジーニョ)がインタビューで、
試合中に何を考えてプレーしているか、答えていた。

それによると、センターサークル付近では如何に早く前線に送るかを心がけ
ていて、パスを主体にする。
中盤辺りでは流れを止めないようにツータッチ程度でパスをすることが多い。
ペナルティエリア付近ではドリブルも使ってシュートを狙う。

簡単にまとめるとこんな感じなんだって。

スポーツをしたことがある人はわかると思いますが、相手の手数が多いほど、
守る側は後手後手になってしまいます。
しかし、ロニーが語ったように、大まかでも何がするかわかれば、守る方が
有利になります。

ちょっとしたリップサービスのつもりで言ったと思いますが、この発言で少
なくとも不利に陥った可能性はあります。
(インテルが見てたかどうかはわかりませんが、敵の情報は重要)



バルサもロニーも技術は超一流だし、実績もある。
でも、何かそれを鼻にかけているようで好きになれない。

クラブアメリカを推した理由も、実はそこにあります。

個人の技だけでは有利にならないこともある、サッカーは奧が深いです。

Posted at 2006/12/18 19:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2006年12月10日 イイね!

クラブワールドカップ開幕!

もう一つのサッカーワールドカップと言われる、クラブワールドカップが
開幕しました。

いわゆる普通のワールドカップが国を代表して戦うのに対して、クラブ
ワールドカップは大陸を代表したチーム同士の戦いです。

以前までトヨタカップとして開催されていた大会の代わりのような物ですね。



さて、ここで毎度お馴染み(なのか?!)優勝チーム予想の時間です!
サッカーに興味のない人はさっぱりでしょうかね(;^^)
それでも気にせず参りましょう。

私が予想する優勝チームは、ずばり「クラブアメリカ」です。
理由はいろいろありますが、長くなるので割愛です(笑)。

多くの人は、ロナウジーニョの所属するバルセロナを推すと思いますが、
ワールドカップドイツ大会の前科があるので、微妙かと。
さらに、チーム内がロナウジーニョに頼る(そんなチームでは無いけど)
ような雰囲気でいるならば、更に危ないでしょうな。


ともあれ、ドイツ大会同様レベルの高いプレーに期待したいです。
関連情報URL : http://www.ntv.co.jp/fcwc/
Posted at 2006/12/10 20:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2006年12月02日 イイね!

浦和レッヅの時代だ!!!

とうとうやってくれました、我らが赤い軍団。


念願のJリーグ年間チャンピオン獲得!!!!


Jリーグ発足から応援していた、地元のチーム。
当時はお荷物球団と言われ、アマチュアより弱いとも言われました。
J2降格も経験しました。

でも、サポーターの熱気と熱意と、それに応える選手達のがんばりで
14年目にして初めての栄冠を手に入れました。

サッカーは静岡が強い、と言う時代は終わったのかも知れません。
これからは埼玉の時代だ~! と思いたい。


もう思い残すことはありません。死んでも良いです(笑)。
半分本気(爆)

Posted at 2006/12/02 17:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2006年11月08日 イイね!

日米野球2006

日米野球。
ええーっと、昨日(7日)も全日が負けて4連敗ですか。そうですか。
とは言え、全く持って興味無いけど(爆)。


主力選手を揃えて本気で挑んできた全米に対して、次々と辞退した日本の
主力選手。

遠路遙々やってきたゲストに対して失礼でしょうが。

でもそれより、どうして
野村氏が全日の監督を務めているのか謎
なんですが(笑)。

そんな事より、アジアシリーズでの北海道日本ハムファイターズ対サムスン
ライオンズ戦の方が興味アリです。

日本の代表として、頑張れ~!!
Posted at 2006/11/08 00:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation