• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

HV20キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ

↑最近こんなタイトルが多いような(;^^)

さて、デジタルビデオカメラのHV20ですが、本日手元に届きました。
一通り触ってみて、HV10の欠点だった所がことごとく修正されていました。

前回のブログで「大きな不満は無い」と書きましたが、我慢できない欠点が
実はありました。

一つは、ズームレバースイッチの”音”。
レバーをどちらかに倒したあと、指をぱっと離すとスイッチが復帰する度に
カチッと音がする。

二つ目は、リモコン受光部が後ろ側、つまり操作側にある。
操作側からリモコンを使う場面ってあるかい???
車載ビデオを撮る際にどれだけ苦労したか・・・。

三つ目はマイクの位置。
かなり手前に着いていて、カメラマンの声の方が大きく撮られる。
また、一つ目に書いたスイッチの位置も近く、カチッ音がかなり頻繁に入って
しまう。


買い換えた理由は上記3点が「きっと」解決されている事を願って、と言うの
もありました。
気にならない人には気にならない点ですが、一度気になり出すと我慢できない
事です。特にスイッチ音はちょっと酷いな、と思いました。


で、HV20はこの3点全てが改善されており、今の所グー(^-^)g""の評価を
あげたいですね。
フォーカスの早さ、くっきり・はっきりの色味、操作の簡単さが引き続き
継承されているのも嬉しい点。

ただ、HV10に比べて容積が大きくなってしまったのは、微妙な所。
コンパクトだけど拡張性が乏しいHV10か、拡張性はあるけどちょっと大きめ
なHV20にするか。単純に比べるのはかわいそうかな?
(そのためか、引き続きHV10も発売は継続される)


ともあれ、いざ使う時になって困らないよう、夏の旅行に向けて使い倒す
日が始まるぞ~♪
Posted at 2007/03/09 22:49:22 | コメント(0) | トラックバック(1) | デジタル機器 | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation