• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ロジクールのスピーカを追加

またまたPCの話ですいません(;^^)

以前メインPCにサウンドカードを増設しまして、7.1Chまで対応しているのでスピーカ
環境を考え直そう、と思っていました。

本当は光デジタル入力出来る物が良かったのですが、流石にPC向けの小さめのシ
ステムで対応しているのは見付かりませんでした。

そこで、マウスやキーボードでお馴染みのロジクールのスピーカから選ぶ事にしました。

価格.comのレビューを見てもそれほど悪い評判は無かったし、価格と機能を比較して
多少音が犠牲になっても諦めがつくかなと。

そしてチョイスしたのが「Speaker System Z523」です。

サブウーハーがあること、RCAジャック(赤と白の大きめのヤツ)があること、そして
値段が安めである事が決め手でした。


で、先日このスピーカが届きまして、まずは以前より使っていたBOSEのスピーカと
聞き比べてみました。

うーん、エージングが出来ていない所為か、ちょっと物足りなく感じます。
しかし、腐ってもサブウーハーがある分、より低音が出るのは利点です。

ですが、BOSEのスピーカはテレビの音声出力にも使っているため、完全に乗り換え
るのは厳しいのです。

しばし考えた末、Z523をサテライトスピーカとして使う事にしました。
つまり、以前のBOSEのスピーカのみ2Chから、Z523を加えた4.1Chにしたわけです。


セッティングを終え、某海賊映画を試しに再生してみます。

おお~、すっげー臨場感だ (゚д゚)

波の迫る音やアクションシーンの効果音では、その効果は劇的でした。

1万円弱の追加出費でこの満足度。
色々悩んだ末にこれを選んで正解でした(^^)


ひとまず、これでサウンド強化イベントは終了かな(笑)。
Posted at 2009/09/30 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation