• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

六ヶ月点検に出してきました

そう言えば、六ヶ月点検の話を書き忘れていました(;^^)

先日の土曜日、ディーラーに愛車を六ヶ月点検に出してきました。
各部の点検、オイル交換、無限ハネのモール修正が主なメニュー。

開店間もないディーラーに赴き、担当営業に挨拶。
その後、メカニックさんが今日の作業内容の説明をしてくれました。
それによると、新車の内にエンジン内のコーティング剤を入れてお
くと良いですよ、と言うので、追加でやって貰う事にしました。

そして、出てきた代車はライフ DIVA。
ちっ、軽かよ、と思ったけど、まあいいか(笑)。
それでもスマートキーだったりして、うちのより豪華じゃん(;^^)

軽くDIVAの説明を受け、ディーラーを後に。

で、運転してすぐ感じたのは、見切りの良さ。
ピラーがフィットよりやや細いのと、ヘッドライト上部の突起が見え
るので頭の位置が把握しやすい。

内装はそれなりでしたが、おお、と感じたのが、ECOドライブに
入った時の演出。

「ECO」のランプが点灯するのはもちろん、スピードメータ周囲の
目盛りもグリーンに光ります。

単にECOが点くよりも、スピードメータを光らせる為にエコ運転
したくなりますね(^^)


それ以外は・・・特に無し(爆)。

スマートキーは便利だけど、やっぱりイグニッションキーを回した
いし、装着してあったオーディオはメーカ表記は無かったけど、
画面の演出・デザインから今使っているケンウッドのヘッドユニッ
トと同等品だろうな、と思った位。


買い物(先日紹介したスロコン他)を済ませ、市内をぼーっと(運
転時はぼーっとしないですよw)ドライブしていたら、終了の連絡
がはいる。
この時15時過ぎ。思ったよりも早く終わったなぁ。

そのままディーラーに直行し、愛車の鍵を受け取ります。
コーティング剤の代金を支払い、モールの状態を確認。
うん、しっかり直っているようですな。

DIVAの鍵を返却し、愛車へ。
うん、やっぱりこの感触ですよ、うんうん。

・・・・・・でも、やっぱり見切りは良くない(-ω-;)

とは言え、このマフラー音と加速感は、軽には無い感覚です。
コーティング剤の恩恵はよくわからないけど(笑)。

あ、あと、交換したLEDテールに関しては、全く音沙汰無しで
した。
ディーラーへ点検に出して文句無しって事は、法規上も問題
なしと思って良いでしょうね。

と言う訳で、無事点検も終わり、あとは着々と走行距離を伸ば
して慣らしを終わらせないとね。

と言うか、慣らしって何キロまでやるんだ?!w
Posted at 2011/05/15 21:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation