• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

愛車の走り初め

昨日、今日と連休でした。

そんな休みの昨日、やっと愛車の走り初めが出来ましたw(遅)。
なんだかんだ言っても、愛車に座ると落ち着きますわ。

しかし、昨年末からCDプレイヤーの調子が悪い状態が続いていました。
普段はMP3を入れたCD-RWを入れているのですが、なぜか「Error05」と表示され、
再生してくれない症状が起きるのです。

はて、Error05とは何だ? と調べてみると、「メディアを裏側に入れた」という内容。
いやいや、入れてないって(笑)。
更に、普通の音楽CDは正常なので、ますます訳が分らなくなり、ひとまず放置して
年が明けました。

で、昨日。やっぱりError05は収まっておらず、いよいよヘッドユニットが寿命か、と
考えたのと同時に、レンズクリーニングっていつしたっけ? と頭によぎる。

・・・あ、一度もやってない!!

慌ててオーディオ用のクリーニングCDを引っ張り出し、クリーニング実施。

終了後、祈る気持ちでCD-RWを挿入・・・再生出来た~(T-T)


ヘッドユニットのマニュアルには、レンズクリーニングはしなくて良いと書いてあった
記憶があり、それに従って購入後一度もしていなかったのです。
やっぱり、定期清掃は必要ですね(笑)。

とにもかくにも、ヘッドユニット買い換えにならなくて良かった~(´▽`) ホッ



タイヤも替えた、バッテリーも替えた、プレイヤーも直ったし、今年も一年よろしくね、
我が愛車よ!!
Posted at 2010/01/09 18:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2010年01月08日 イイね!

今更ですが、2009年を振り返る

今更ですが、2009年を振り返る毎年年末に行なっていた、”その年の振り返り”。
今回は旅行で書く暇が無かったので(;^^)、今日になって
しまいました。

あと、いつもは「みんカラ内でのPV数ベスト3」なんかも
やっていますが、そんなに驚くような内容でもないし、
割愛します。



あ、ひとつ挙げるとしたら、未だにPS3のHDD交換のヤツはアクセスが多いです。
アップしてからもうすぐ2年になるのに・・・。


さてさて、昨年2009年をざっと振り返ってみました。


1月 イーモバを契約、Win7体験版wと格闘の日々、VAIO type Pを買う

2月 人生初のベッド購入、峰の原オフで久々スノボ、ビデオカメラ新調

3月 昇格試験に合格、みんカラモバイルリニューアルに文句たらたら

4月 会社の組織変更で戸惑う日々、松本へクイズバトルに行く

5月 一回目の石垣島旅行、所有するPC全てにWin7RCをインストールする

6月 静岡空港開港!も未だ利用機会無し、携帯とメインPCを買い換える

7月 たっぷり長野2日間オフミ三昧、DQ9を購入・・・未だクリア出来ず(爆)

8月 愛車の車検を実施、二回目の石垣島旅行・静岡で大地震、iPhoneを買う、
   オフミ先でナンバープレート脱落

9月 愛車のナンバーが「静岡」に、メインPCのサウンド環境強化

10月 愛車のタイヤとバッテリーを新調、松本にラーメンを食いに行く、レッツノートを買う

11月 数年ぶりにソニーのデジカメを買う、名古屋モーターショーに行く、インプマに
    デカデカと掲載される

12月 クローンウォーズとマリオwiiにどっぷり、またもソニーのデジカメを購入、三回目の
    石垣島旅行


ふ~む、デジタル系グッズの購入と石垣島旅行が目立つ一年でしたねぇ。
ソニーのデジカメは、かなり前(P5とか)は愛用していましたが、いつの間にか疎遠に。
それが今となっては2台も所有しているのですから、不思議な物です。

旅行に関しては、毎年恒例の社員旅行がインフルエンザの関係で中止になり、その
反動があったのかも知れません(笑)。
行く度に何かしらイベント(良い面でも悪い面でも)が発生し、思い出深い旅ばかりで
した。

クルマ関係と言えば、やっぱりナンバープレート脱落事件でしょう。
8月にディーラーに車検を出した際に、ナンバープレートカバーを外して貰った(ディーラー
から条例違反になるとの申し出があった為)のですが、その時の処理が甘かったようで、
オフミで諏訪に行き、気づいた時には跡形無し・・・。頼むよ、本当に。



そんなわけで、新しい年2010年はスタートしています。

今年は私自身、きりの良い年齢になります関係で、長期休暇が貰えます。
休暇中の行き先は既に決定済みですが(笑)、この休暇を糧に日々頑張っていこうかな
と思う次第であります。

皆様にとって2010年が素晴らしい一年になりますよう、願っております。
Posted at 2010/01/08 19:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道聴塗説 | 日記
2010年01月07日 イイね!

やっと

今週の仕事が終わりました~。


連休明けの体には堪えました(;^^)



明日から二連休ですが、電話鳴りまくりだろうな…(*_*)




はぁ~沖縄行きて~ww(早っ)
Posted at 2010/01/07 23:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道聴塗説 | モブログ
2010年01月06日 イイね!

静岡にガンダムがやってくる?!

昨年夏にお台場に「立った」等身大ガンダム。
その人気たるや、かなりの人が訪れたようですね。

大人気の中惜しまれつつ解体されたわけですが、その後はどうなるのか、
ファンならずとも気になっていたと思います。

そして今日、正式に静岡市に来る事が決まりました!!

やったね!
わざわざお台場まで行かなくて良かったww!!!

しかし、完成は7月頃だそうです。
組み立てに約3ヶ月かかるそうなので、4月頃から徐々に組み上がる状
態が拝めそうです。


でもな~、現実問題として、今でも建設予定地近くの道路は混むので、
ガンダムが来ちゃったら更に激混みになりそうな予感が・・・。


少々気がかりな点もありますが、それ以上に実物が見られるのが楽しみ
です。



その時まで静岡に居るか分りませんが(爆)
Posted at 2010/01/06 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道聴塗説 | 日記
2010年01月05日 イイね!

みんカラモバイル ログイン仕様変更

普段からよく利用しているモバイル版みんカラ。

今までの「簡単ログイン」はパスワードを入れてログインしていましたが、今後は
携帯の製造番号を登録する事でパスワード無しでログイン出来る様になるそう
です。

しかしですね、実は現行の仕様でもパスワード無しでログイン出来るのですよ(;^^)
現に私がそうしています(爆)。

やり方は簡単。「簡単ログイン」設定のパスワードを空欄で登録すればOK。

トップページから「簡単ログイン」→パスワード欄を飛ばして簡単ログインをポチッ。
これでマイページに入れます。

まあ、製造番号での簡単ログインの方が確実ですから、良い仕様変更だと思います。


この記事は、みんカラモバイル 簡単ログイン仕様変更のお知らせについて書いています。
Posted at 2010/01/05 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation