2011年08月31日
8月終わりますね。
8月を過ぎると急に夏が終わったような気がして、一年で
夏が一番好きな季節な私は少々もの悲しい感覚を覚えます。
とは言え、9月半ばにまたもや石垣に行く予定を立てたの
で、まだまだ夏は終わりませんよ! 何となく(笑)。
仕事の都合もありますが、だいたい5~6月頃に石垣に
行って本土より一足早く夏を先取りし、本土に戻って夏を
過ごし、初秋にまた石垣に行って過ぎゆく夏を楽しむ。
どんだけ夏好きやねんw
あと2週間。
仕事に追われる日々だけど、頑張りますかね~。
Posted at 2011/08/31 22:01:04 | |
トラックバック(0) |
道聴塗説 | 日記
2011年08月30日
二日間の出張を終え、やっと自宅に帰ってきました。
昨日は伊勢市に一泊し、本日伊勢と熊野にて作業。
作業自体は15時前に終わりましたが、結局名古屋に戻って
来られたのは20時(;^^)
東名阪で事故があり、その渋滞に思いっきり巻き込まれまし
た。いやー、トイレ我慢していたので、そっちの方が辛かったw
伊勢に行ってもお参りもせず、赤福も食べず、熊野に行って
も古道も行かなければ、さんま寿司も食べない。
端から見るともったいないと思うでしょうが、仕事で行ってい
るんだと考えてしまうと、なかなか出来ない物でして(笑)。
ひとまずは、遠方の仕事が終わって一段落つけそうです。
今後は仕事ではなく、プライベートで行きたいですね~。
本店の赤福と赤福氷を食べに(それかいw
Posted at 2011/08/30 21:14:45 | |
トラックバック(0) |
道聴塗説 | 日記
2011年08月29日
仕事の関係で、三重県は松阪市に来ています。
三重県は鈴鹿にホンダの開発拠点があるためか、他県
よりもホンダ車をよく見かけます。
津から松阪に向かう途中のオートバックスに、今日一台
目のオレンジフィットを発見。
そして先程、松阪駅前の駐車場でもオレンジフィットに遭
遇しました。
しかもボディカラーのドルフィンアンテナが着いていました。
先日の鈴鹿サーキット遠征時も一日に二台オレンジフィッ
トを目撃していまして、今日の二台目撃で確定しました。
三重県はオレンジフィット天国です(笑)。
なかには、みんカラやっている人いるのかな?
Posted at 2011/08/29 13:27:34 | |
トラックバック(0) |
クルマの話題 | 日記
2011年08月28日
データのミスマッチを起こし、不明なデータが占拠していた
うちのiPhone。
面倒ではありましたが「残り容量5GB以下」の表示にびび
り(笑)、復元をいたしました。
ユーザーは分かると思いますが、iPhoneでの「復元」は、
工場出荷状態(に近い状態)に戻すことをいいます。
一旦データを消し、初期のアプリなどを入れ直します。
(殆どはiTunesが自動でやってくれます)
設定、SMSやカメラデータは消えてしまいますが、電話帳
が復元されたのは助かりました。
最低限のアプリを入れ直し、メール等の設定を再入力し、
やっと普通の状態に戻りました。
ただ、タイミング悪く母艦であるPCの再セットアップが終わっ
たばかりで、以前の環境と若干違っているため、音楽デー
タの移行がすんなり出来ませんでした。
なので、今現在の曲数は20程度(;^^)
まあ、音楽は追々やるとして、写真やアプリの入れ直しを
どんどん進めないといけません。
アイコンが数ページに散らばっているのは、とても耐えられ
ません(笑)。
iPhone5までは時間的余裕がたっぷりあるのでw、それまで
はぼちぼち愛用していこうと思います、はい。
Posted at 2011/08/28 22:56:10 | |
トラックバック(0) |
携帯電話 | 日記
2011年08月27日
某SNSで知ったんですが、ガナドールのマフラーが、
8月一杯まで
半額セール中だそうで。
あこがれのチタンマフラーが4万円台で買えちゃう・・・。
一本行っとく~?(笑)
参ったねぇ、(逆の意味で)嫌な事知っちゃったなぁ(;^^)
Posted at 2011/08/27 18:20:33 | |
トラックバック(0) |
クルマの話題 | 日記