• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

DUALSHOCK3復活

DUALSHOCK3とは、PS3の純正コントローラの名称でござい
ます。

ワイヤレス、アナログスティック、振動、6軸傾き検出と、これで
もかと言う位高性能なコントローラです。

ここ暫くPS3はtorneかブルーレイを見るのが主な用途でして、
DUALSHOCK3だと操作し辛いので、別途リモコンを使って動か
しています。


先日デイトナUSAをダウンロードし、久々にコントローラを使おう
と思ったら、電源が入らない!

慌ててUSBケーブルを繋げてもうんともすんとも言わない。

あれ~?

じゃあ、以前使っていたヤツは・・・同じ症状(;^^)

仕方なく対戦格闘用のコントローラを繋げてみると、こちらは
正常でしたが、アナログ入力に対応していないので操作がシ
ビアすぎます(笑)。

仕方ない、買い直すか・・・と、Amazonを見てみると、それでも
5千円近くするんですね、このコントローラ。
そりゃあ、これだけ高性能ですからね・・・。

サードパーティーの安いものでも買おうかと思いましたが、こ
ちらは安いなりで、評判がよろしくない。

じゃあ、やっぱり純正か・・・、いや、待てよ、バッテリがへたっ
ている可能性はないかな?

再度Amazonを検索すると・・・交換用バッテリがある! 
しかも2千円切ってるし。

若干怪しいところはありますが、純正のバッテリより容量が大
きいらしいし、モノは試しにって事でポチッとな。


そして今日そのバッテリが届き、ちゃちゃっと交換。


祈る気持ちでPSボタンを押すと・・・PS3本体の電源が入った!
と言うことは・・・コントローラ無事復活ですがな!!

いやいや、良かった良かった(´▽`) ホッ

これで絶妙なコントロールでデイトナが出来ます。
やっぱりレースゲームはアナログが無いと厳しいですからね。

今日から本格的に走り込みに突入です('-'*)
Posted at 2011/10/31 22:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記
2011年10月30日 イイね!

レクサスブランドのオデッセイ?

レクサスブランドのオデッセイ?先日ディーラーに修理に出していた
愛車が、戻って来ました。


凸凹だった場所は綺麗になってまし
て、ほっとしています。



戻ってきた愛車でドライブをしていたら、妙なクルマを見かけ
ました。

添付の写真、わかりますかね?

ホンダのオデッセイです
リアコンビランプの形状で何とか分かると思いますが、妙な
のはエンブレム。

見慣れたHマークではありませんね。

L・・・ですよね?

Lのエンブレムって言ったら・・・レクサスでしょ?


カローラに「RALLY ART」のステッカー貼っちゃうような素人
さんならともかく、リアガラスにあるステッカーはもちろん、
エンブレムを換えようと思う時点で、このクルマの持ち主は
クルマ素人ではないでしょう。


となると、ギャグなのか、本当はトヨタが好きなのか、やっぱ
り単なるお間抜けさんなのか、気になります。

エンブレム交換するたって、そんなに楽な作業じゃ無いでしょ
うに・・・。
Posted at 2011/10/30 19:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2011年10月29日 イイね!

技術競技大会~結果

えー、見事玉砕しました(爆)
あ、本戦の機械の分解・組み立ての方です。

タイムはまずまずだったのですが、調整値がダメだったらしく、
上位2位以内に入れませんでした。
(3位以降は順位発表無し)



で、おまけだけど気合い入れて望んだミニ四駆(ガチンコ編)。

こちらも玉砕でした( ´△`)

テスト走行では絶好調だったのですが、いざ本番仕様で走ら
せたら、最初のコーナーでさよ~なら~(T∇T)ノ~~

実際のコースが予想以上に高速サーキットだったので、ブレー
キ系、ダンパー(おもり)系を全て外して望んだ結果が、これ
ですもの(笑)。



さらに精神的に追い打ちをかけたのが、別競技で参加してい
たミニ四駆のエコロジー編。

こちらはあらかじめ配布されたミニ四駆のキットを組み立て、市
販パーツを使用することは、一切禁止。
ただし、廃材等を利用するのはOK、というものでした。なので
エコロジー編。

自分のガチンコ四駆に時間をかけすぎてしまい、エコロジー四
駆はグリスを良いやつにしただけで、全くノータッチ。

他の参加者は、デコレーションしたり、廃棄する機械から外した
ベアリングやローラーを再利用して、気合い十分。

でも私は、どノーマル(;^^)

そしてタイム計測です。
タイム計測は、簡単なクイズに答えられると、チューンモータと
アルカリ乾電池がもらえます。

運良く正解し、モータと電池を交換して挑みます。


その結果・・・・見事1位!








何もしていない(モータは換えているけど)マシンに負けるとは。


今までの試行錯誤の時間は何だったんだ 壁 |дT)o エーン


でもまあ、折角買ったので、もうちょっと楽しんで行こうと思います。
ええ、しっかり嵌りましたけど、何か(爆)
Posted at 2011/10/29 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道聴塗説 | 日記
2011年10月28日 イイね!

本番は明日

会社の技術競技大会は、いよいよ明日となりました。

本来なら機械の分解・調整・組み立ての早さ、正確さを競う
方が主なのですが、いかんせんミニ四駆の方が楽しいので、
今となっては何しに行くのかよく分かりません(笑)。


ミニ四駆の方は、パーツも一通り揃ったし、大体のセッティン
グも固まってきたので、あとは本番のコースで微調整するの
み。でも、これが一番難しいのです・・・。


機械の方は、普段現場でやっていることの延長なので、自
分の腕と感覚を信じて挑むのみ。何となると信じて。






ま、たまにはこう言う息抜きも良いですよね。
Posted at 2011/10/28 22:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道聴塗説 | 日記
2011年10月27日 イイね!

路線変更

iPhone4Sは契約しません! すいません(笑)。

色々とネットや雑誌のプレビューを読んでいると、あまりiPhone4から
乗り換えるメリットが無いような気がしてきました。

また、先日の「来夏にも5が出る」との噂も後押ししています。

そして、もうひとつ背中を押したのが、ソフトバンクのiPad2キャンペーン。
Galaxy Tabを解約してその分を回しても、3G通信を使わなければ安く
済みます。

iPadを売り払って、α77に回せますし(爆)。


イーモバも解約して、ちょっと回線整理を進めないと・・・(;^^)
Posted at 2011/10/27 22:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation