• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

フィットからN-ONEに乗り換えます

今日で6月も終わりですね。
今年も半分が終わっちゃいますね。
ほんとに早いなぁ~と思います。

このたび、家庭の事情により、GE8フィットRSからN-ONEのターボ車に乗り換えることになりました。
フィットは妻のお父さんに譲ります。

N-ONEのグレードはプレミアムツアラーLパッケージ(CVT・パドルシフト付き)で、色はプレミアムホワイトパールの2トーンです。
ルーフとドアミラーがブラックです。
ほんとは、私は赤か黄色の2トーンが良かったんですが、妻に猛反対されまして…ホワイトに決まりました(笑)
納車は7月下旬の予定です。







家庭の事情というのは…
これまでGD3フィットもGE8フィットRSも、私しか運転しなかったので、完全に私好みの仕様で乗ってきました。
皆さんのいじり方を参考にしつつ、いろいろ手を入れてきました。
そして、昨年7月に子ども(娘)が生まれました。
これまで何年も車をまったく運転してこなかった妻から最近、“子育ての関係でこれからは自分もちょくちょく運転したい。なので、小回りがきいて維持費の安い軽自動車に乗り換えてほしい”と言われました。
ほんとは、フィットと軽自動車の2台体制で行ければ一番良かったんですが、今のわが家の財政状況ではそれはとてもできなくて…。
軽自動車に乗り換えることを決め、妻ともよく相談した結果、車種はN-ONEに決まりました。
私はディーラーで何度も試乗して、妻にも試乗してもらいました。
妻もN-ONEを気に入ってくれて、乗り換えが決まりました。

そういうわけで今回、フィットからN-ONEに乗り換えます。

ちなみに、フィットは妻のお父さんに譲ります。
ちょうどお父さんが車の乗換えを考えていて、わが家がN-ONEに乗り換えるという話をしたら、「ぜひあのフィットを譲ってほしい。私が乗りたい」と言われて。
フィットはお父さんが乗ってくれることになりました。
ボンネットは黒いままで乗るそうです(笑)
ちなみに、シートやホイール、タイヤ、マフラー、足回りなどは純正に戻しました。
フルバケ(ZETA3)は山形のフィット乗りの“某氏”のもとへ嫁ぎました。
あ、TRACY SPORTS製の強化エンジンマウント・ミッションマウントはそのままですが(笑)
お父さんはその昔、ケンメリのスカイラインやセリカなどに乗ってました。

今度のN-ONEは妻と半々で乗る感じなので、フィットのようにはいじれないですが、それでも乗っていて楽しいワクワクするような車にしてゆきたいと思っています。
コンセプトは「コンフォート性とスポーツ性のほどよいバランス、コントロールしやすい車」といったところでしょうか。

>フィット仲間の皆さん、N-ONE乗りの皆さん、すべての車好きの皆さん
車種はN-ONEに変わりますが、これからもよろしくお願いします!!
これからもいろいろ交流しましょう~。

ちなみに、今度のフィット全国オフはN-ONEで行く予定です。
また皆さんとお会いできるのをとっても楽しみにしています。
よろしくお願いします。

あと、7月13~14日のスーパーオートバックスみなとみらい横浜のJ'Sのイベントは、どちらか1日参加する予定でいます。
そちらでもよろしくお願いします。
>参加される皆さん
13と14、どちらに参加されますか?

ちなみに、もちろん…フィットと別れるのは淋しい気持ちでいっぱいです。あれだけ手を入れて、楽しく乗ってきた車なので…。とっても愛着の深い車です。これからは妻のお父さんのところで活躍してほしいと思います。

【おまけ】
こんなN-ONEもあります。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/30 17:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 17:30
NーONEも楽しそうですねぇ(*^^*)

快適かつ機敏な仕様を目指す感じですかね(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月5日 22:43
N-ONEライフも楽しみたいと思います(^o^)

そういう仕様を目指しています!!

ぜひまたお会いしましょう~。
2013年6月30日 18:01
こんにちは。

お子さんが産まれて家庭のご事情ならば仕方ないですね。
何より家庭が一番ですからね(^_^)

でもNーONEなら、きっとFITから乗り換えてもガッカリすることはないと思います。
ランニングコストは下がるし、いい選択をされましたね♪
NーONEに乗り換えられても、これからも宜しくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2013年7月5日 22:44
これからもよろしくお願いします!!(^o^)/

N-ONEはなかなか良くできた車だと思います。
2013年6月30日 18:25
こんばんは♪

N-ONEはいい車ですよ
シビックタイプRからの乗り換えでも全く不満がないです^^
コメントへの返答
2013年7月5日 22:45
同じN-ONE乗りとして、仲良くしてください。

よろしくお願いします(^o^)/
2013年6月30日 18:33
ぜひ、無限N-ONEにチューニングしちゃってください!!

ただ、軽だと今のチャイルドシート付けると後部座席が狭くなりませんか?
それだけがちょっと心配です!
コメントへの返答
2013年7月5日 22:48
いじりたい箇所はいろいろありますが…
妻と相談です(笑)

N-ONEを試乗する際に今使っているチャイルドシートを取り付けて子どもと妻を乗せて走ってみましたが、妻からは特に何も言われませんでした。
2013年6月30日 19:30
乗り換え残念ですが、かっこいいN-ONEに仕上げてください(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月5日 22:48
いじりたい箇所はいろいろありますが…
妻と相談です(笑)
2013年6月30日 21:47
こんばんは。
馴染みの愛車と別れるのはつらいですよね。
僕は、GOLFのキーケースと牽引フックは部屋に飾ってあります。。。。
家族の事情を最優先されるところは人間として尊敬します。
サーキットで会いましょう。
コメントへの返答
2013年7月5日 22:51
車の乗り換えはちょっと複雑な心境になりますね。

ぜひサーキットでお会いしましょう!!
2013年7月1日 0:10
こんばんは

Fitは走ってよし、積んでよしですが
N-ONEもなかなかです!可愛がってあげて下さい


蛇足ですが、先日友達のお子さん乗せるのに
チャイルドシート&ベビーカー載せましたが、
予想以上にスペースはありました

対Fitでは相手が悪すぎますが・・・
コメントへの返答
2013年7月5日 22:54
同じN-ONE乗りとして仲良くしてください。
よろしくお願いします!!

私も契約する前に、試乗で今わが家で使っているチャイルドシートをN-ONEに着けて試乗してみました。子どもと妻を乗せて。
妻からは特に不満の声は聞かれませんでした。
2013年7月1日 8:28
おはようございます

愛車とのお別れご察しいたします(T.T)
文面から愛着がよく伝わってきますよ。

N―ONEでRS仕様に仕上げることを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年7月5日 22:55
車の乗り換えはちょっと複雑な心境になりますね。

N-ONEも楽しく乗りたいと思います。

これからもよろしくお願いします!!(^o^)/
2013年7月1日 9:13
こんにちは。

車との別れはさびしいですが、
知らない人の所へ行くのではなければ、
幾分マシかもしれません・・・。

僕のは当て逃げで廃車になったのでそれはもう悲しかったです。

今のうちにN-ONEの改善点を研究して、
オフ会でもやれるようにします。
コメントへの返答
2013年7月5日 22:57
そうですね。
妻のお父さんが乗ってくれるのでうれしいです。

同じN-ONE乗りとして、仲良くしてください。
よろしくお願いします!!
2013年7月1日 11:51
影の軍団さん、こんにちは♪


手塩にかけたクルマが身近な人のところで次の人生(車生?)を送れるのはシアワセな事だと思います。
(洗車もしてくれないのを目の当たりにするとチョット寂しいですが・・・。)

ウチのN-ONEも嫁さんも運転するので、ドぎついことはできませんが楽しみながら弄くってますョ。
コメントへの返答
2013年7月5日 22:59
そうですね。
妻のお父さんが乗ってくれることになってうれしいです。

わが家も妻と相談しながらいじりたいと思います!!
2013年7月1日 20:02
こんにちはー。そしてようこそw
お義父さんに指名してもらえる、これってすごく名誉なことですよね。
きっとフィットも喜んでると思います。

私も前々車のイスト(ブルメタ ド車高短)は母が乗ってました。街中で小学生に「うわ、ばぁちゃんなのにあんな車に乗ってる!」って言われたらしく、N-Boxに乗り換えましたがw

弄りには奥さんの説得頑張って下さいねーw
コメントへの返答
2013年7月5日 23:02
そうですね。
妻のお父さんが楽しみにしてくれていて、私もうれしいです。

妻と相談しながらいじりたいと思います(笑)
2013年7月2日 7:55
こんにちは♪
いよいよ納車間近って感じですね~
N-ONEは運転して楽しい車だと思います。

グレードも同じですね(^^)

これからも宜しくお願いします(^^)v
コメントへの返答
2013年7月5日 23:03
同じN-ONE乗りとして、仲良くしてください!!

よろしくお願いします(^o^)/
2013年7月5日 22:03
どの車に乗り換えても、車好きは変わらないですから。

それでお付き合いが変わるなんてことありませんからね。

これからもよろしくです。

でも、お義父さん黒いボンネットのまま乗ってくれるって素敵じゃないですか。

私だったら、そのままラッキーって乗りますけど。(笑)

うちの息子もいっぱい弄ってから私にくれないかなぁ。
コメントへの返答
2013年7月5日 23:06
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!

J'SのハイパーECU(ハイオク仕様)もそのままで乗るそうです(笑)
2013年7月6日 17:37
N-ONEの軍団さんと会うのが楽しみですね

こちらこそ今後もよろしくお願いしますね(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月6日 23:37
今度のフィット全国オフは参加されますか?

ぜひまたお会いしたいですね!!(^O^)/
2013年7月7日 8:14
今度の全国オフは日程が厳しく…
見送りです(泣)

また、機会があったらお会いしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月7日 18:57
そうなんですか~。
わかりました。

ぜひまたの機会にお会いしましょう(^o^)/
2013年7月20日 22:13
N-ONE 今のところまだ飽きてないのでいい車だと思いますよ。後はMTが出ればもう言うこと無いと思われますがね
コメントへの返答
2013年7月20日 22:54
あともうちょっとで納車だと思うので、楽しみです。

ほんと、MT車をぜひ出してほしいですよね。
そうすれば、N-ONEの世界がもっともっと盛り上がるはず。
ホンダに期待しています。
2013年7月20日 23:45
はじめまして。
こーけんです。

いろいろ事情はありますが、うちも似たような感じで
N-oneにしました。

フィットもいろいろ手を入れられていてカッコよかったですね。
愛着もあったでしょうに・・・。

でも、N-oneもなかなかにイイ、と思いますよ。
自分は見た目で気に入っちゃいました。

家族と一緒に、みんなで一緒にN-one楽しみましょう。
色々教えてくださいね~^^v
コメントへの返答
2013年7月20日 23:51
コメントありがとうございます。

たしかに、フィットはかなり手を入れてきたので、別れるのは正直淋しいです。
でも、次のオーナーが妻のお父さんで良かったです。

N-ONEでも楽しみたいと思います。

いろいろ情報交換や交流しましょうね!!(^o^)/

プロフィール

「N-ONE RS 6MT(JG3)納車しました http://cvw.jp/b/1532410/47134056/
何シテル?   08/06 20:22
N-ONE RS 6MT(JG3)に乗っています。 皆さん、仲良くしてください!! 以前はEG8シビックフェリオ、DB8インテグラタイプR、フィット、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ車への乗り換えは、昨年から考えていました。 時代の流れからMT車はどんどん減って行 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
家庭の諸事情により、またスイフトスポーツ乗りに戻りました。
スバル BRZ スバル BRZ
スバルのBRZに乗っています。 私のカーライフで初の、スバル車・FR車・水平対向エンジン ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私のカーライフで初めての海外メーカーのクルマです。 これからも楽しいカーライフを送りたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation