• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

ボディ補強とクーラント交換

お世話になっているショップで作業をしてもらった。

今回の作業は、クーラント交換とフロントのタワーバー取り付け。

クーラントは、ビリオンのタイプRプラス。



街乗りからサーキットまで使えるスポーツクーラント。
不凍効果は-30℃なので、1年を通して使える。
ライフサイクルは約2~3年。

フロントのタワーバーは、オクヤマのスチール製。







GK5フィットRS用は、スチール製とアルミ製を選べるが、剛性を考えてスチール製をチョイスした。
重量はアルミ製よりもスチール製のほうが重たくて、価格はスチール製のほうが安い。
剛性はスチール製のほうがより高い。

サーキット走行に向けて一歩一歩準備中。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/18 06:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

小民家。
.ξさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 8:32
おはようございます。

タワーバーは一見「あれっ?どこにあるの?」と思うぐらいフィット感があっていいですね。
これで剛性アップしてコーナリングも楽しいですね♪
コメントへの返答
2015年1月19日 22:36
そうですね。
ボディもタワーバーもホワイトなので、同化してますよね(笑)

今回のGKフィットのボディ補強はオクヤマのパーツでまとめてみました。
街乗りでも剛性UPが体感できて、ますます運転が楽しくなりました(^O^)
2015年1月18日 9:47
おはようございます。

着々と進化してますね〜
GKのタワーバー、そこになるんですね。効果は如何なものでしょう?
コメントへの返答
2015年1月19日 22:41
GKフィットは、ボディ補強をオクヤマのパーツでまとめてみました。

オクヤマのGK用のタワーバーはこの位置なんです。

今回は先にロワアームバー、そしてフレームブレースを入れてみました。
それは街乗りでも効果を充分に体感できました。

最後にフロントのタワーバーを入れたので、正直なところ、タワーバー単体の効果がちょっとわかりません(笑)
2015年1月18日 13:41
左近もGP5に付けたいなぁ〜
コメントへの返答
2015年1月19日 22:47
オクヤマのホームページを見ると、GK5で適応を取っていて、GP5は載っていませんね。
付けられるんでしょうか?

付けられるんでしたら・・・
ロワアームバーとフレームブレース(特にフロント)がオススメです!!

プロフィール

「N-ONE RS 6MT(JG3)納車しました http://cvw.jp/b/1532410/47134056/
何シテル?   08/06 20:22
N-ONE RS 6MT(JG3)に乗っています。 皆さん、仲良くしてください!! 以前はEG8シビックフェリオ、DB8インテグラタイプR、フィット、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ車への乗り換えは、昨年から考えていました。 時代の流れからMT車はどんどん減って行 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
家庭の諸事情により、またスイフトスポーツ乗りに戻りました。
スバル BRZ スバル BRZ
スバルのBRZに乗っています。 私のカーライフで初の、スバル車・FR車・水平対向エンジン ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私のカーライフで初めての海外メーカーのクルマです。 これからも楽しいカーライフを送りたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation