• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年7月28日

欧州シビックワイヤーハーネスカバー塗装~装着~失敗例(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からずっと寝かせていた

欧州シビックワイヤーハーネスカバー。

何色にしようか決めかねていたところ・・・

塗って剥がせるスプレーが安価で手に入る情報を入手。

というワケでやってみました~
2
まず、黒く残したい部分をマスキング。

右下のプレートを外そうとしましたが、壊さないと外れないようなのでマスキング。

脱脂してから、新聞紙の上に置いて、いきなりプシュー(笑)

最初が肝心らしいので、薄ーく(笑)
3
乾かしながらさらに塗り重ねていきます。

3回・・・・

4回・・・

5回・・・

6回・・・

8・・・10回吹いても黄色くならないΣ( ̄ロ ̄lll)


スプレーがほぼ無くなったので、これにて終了~~(上)

マスキングを剥がします。

はがし・・・

は・・

ぐあ!!

マスキングに黄色が付いて来る( ̄□ ̄;)!!

ビョーーーンと!( ̄□ ̄;)!!

・・・

仕方ないのでカッターで縁を切ってから剥がしましたが、ゴムなのできちんと切れない・・

ガタガタになりながら何とかマスキング取り外し完了(下)
4
では、既設のワイヤーハーネスカバーを外します。

青丸の所を小銭を使って回して外します。

1円玉がチョウドイイサイズです(笑)

で、手前に引っ張ったらカンタンに外れます。
5
外した状態。

今度は欧州ハーネスカバーの取り付け用のマウントを取り付けます。

赤丸のところの10ミリボルトを外し、代わりにマウントを取り付けます。
6
欧州ハーネスカバー本体を取り付け、まず青丸のところを固定します。

固定できたら、赤丸のマウントの部分をグサッと刺して固定。(ゴムなので)

外れないか確認したら完成~~~~

でも・・・・
7
失敗だあああああああ!


まるでスウェード調ぢゃないかああああ!


もっとテカってイイ感じになると思ったのに!!
8
でも・・・

O工房のステッカーと

カラーがマッチングしてるから・・・

イイか!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

最後の洗車、ノーマル戻し☺️

難易度:

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換

難易度:

Modulo X 純正エンジンアンダーカバー交換

難易度:

バッテリー上がり(セルは回る)

難易度:

洗車 ディフェンスウォーター2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月28日 19:58
落ち着いた色合いで、まとまってる様に見えますよ(^_^)

気になるなら、剥がしてやり直しですか❓
リベンジReportまた、あげてくださいね
*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年7月28日 20:23
そうですか?
ありがとうございます(^ω^)

でも・・目がチカチカ(笑)

剥がしたら今度は普通に塗装ですね(笑)
2014年7月28日 20:01
ゴムスプレー…
イマイチ耐久性に問題あり?
浮いてくるかも?
コメントへの返答
2014年7月28日 20:24
もうすでに浮いてきてます(笑)

もっと浮いたら剥がすの簡単(^◇^;)
2014年7月28日 20:25
プラサフを白つかわないからですよ
コメントへの返答
2014年7月28日 20:28
プラサフ持ってないので・・

買うなら

普通に塗装してたでしょうね(笑)
2014年7月28日 21:34
いきなりクロに黄色は・・・



で、1円玉の件は?(爆)
コメントへの返答
2014年7月28日 21:40
まあ、お試しなんで(笑)


1円玉は見当たらないので放置です(-。-;
2014年7月28日 21:39
確かにマスキングの端切るの大変でした(≧∇≦)
これって耐熱?
コメントへの返答
2014年7月28日 21:43
意外と分厚くなってたみたいです(^◇^;)

きちんと切れないので(O_O)

あ、安いモノなので耐熱ではないです( ̄▽ ̄)

飽きたら剥がして次はきちんと塗ります(笑)
2014年7月28日 22:48
下の色を考えてしないとダメみたいだな~( ´゚д゚`)

下地が黒は厳しそうやね?
コメントへの返答
2014年7月28日 23:17
そうですね、明るい色は下地が明るいほうが良いと思います。

黒は黒系が良いかと( ̄▽ ̄)
2014年7月28日 23:29
いい感じに見えますよー
プーチン、キレネンコが更によい!

ゴムスプレー系はカッター入れないとマスキングはがすときヤバイっすね。もしくわ乾く前にはがすしかないです。

(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年7月29日 11:12
ありがとうございます~(^-^)

ガン見は厳禁です、5m離れて見ないと(笑)

プーチン、キレネンコはお気に入りです♪

マスキング剥がすのはしっかりカッター入れないと一緒に剥がれちゃいますよね(゚A゚;)ゴクリ
2014年8月3日 23:46
失敗しても ボンネット開けなければ

誰も 気付かないから 大丈夫♪

もっと 失敗しても OK牧場(爆)
コメントへの返答
2014年8月4日 0:29
あ!

なるほど( ̄▽ ̄)

って

何もしないのと一緒・・(-。-;

プロフィール

「ステップワゴン 京都平安神宮オフ MOVIE http://cvw.jp/b/1532690/45579203/
何シテル?   10/30 14:42
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフェンダーレス完成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:33:18
リアフェンダーレスに向けて…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:26:56
ウインカーのカチカチ音をつけるの巻 追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
USDMなクルマを目指しています YouTube channel⬇︎ http://ww ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation