• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

インチダウン友の会(w

ダートラでは当たり前(?)タイヤ&ホイールのインチダウン。
とにかく肩肘張って

より大きいものを

とか

より太いものを

というのはイマイチ好きになれない。
小庶民だからね(w

思えばインプレッサに乗っていたころ、住友の純正4POTキャリパーだったころはやったものですね。
ENKEIのES GRAVELの15インチ履かせてスタッドレスタイヤは195/65/15。
15インチだったからラリーチューブも設定があってタイヤのリム落ち防止で入れてましたっけ(w

65扁平って不安定かと思ったけど使ってみると意外と言うほどでもない。
雪道では何気にこの組み合わせがとても具合が良かった。

スプリンターでは185/65/14使ってました。
AE111は14インチ以下がどうやっても履けないので純正ホイールサイズに65扁平という組み合わせに
したわけですが。

195/45/17ってアフターで対応できるタイヤは今のところB/SのPlayzしかないし
205/40/17にアップするとコストが高すぎる。

となるといいところ16インチにダウンして205/50/16当たりがいいかなと思ってます。
なんてったってGC8インプレッサの純正サイズだからタイヤの銘柄が選べる。

スタッドレスタイヤからインチダウンする予定です。
その分いいタイヤをおごれるようにしたいなぁ…っと(w

インチアップの世の中を逆行してインチダウン。

程々であればイケてると思うのは僕だけでしょうか。

ちなみに、ホイールさえ選べば185/60/15がチョイスできるようですよ。
う~んラリータイヤサイズだなぁ(ww

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/06/28 22:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

日本海オフ
こしのさるさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月29日 9:33
私もインチダウン派です。

サブカーがやはりインチダウンで峠・サーキットで好結果!

スイフトも納車前から16インチのホイールを中古で購入し準備して205/45-16にインチダウン致しましたがもう一回り小径でもよかったかも?

でも足車でもあるので高速にのる時の燃費が少し心配です。
コメントへの返答
2012年6月30日 11:02
コメントありがとうございます。
タイヤが厚い方がいいところって結構ありますよね。扁平が低いとコントロール感は結構ダイレクトな感じになるんですけどタイヤによっては一気に滑りだす…感じがありました。

見た目はいいですけどランニングコストや実用性考えるとやはりインチダウンが現実的かな…と思います。

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation