• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

車載工具

ZC32Sの車載工具ってほとんどないですよね。
パンク修理キットとエアコンプレッサ、ジャッキに牽引フック、ジャッキ用の棒ぐらい。
これだけでは酷く足りない気がするのは僕だけでしょうか?

スプリンターでは多くの工具を常備していました。
荷物を載せるスペースも沢山あったから、常に載せっぱなし…というのが正解ですかね。

で、今回、一通りの車載工具を見たうえで、思い切ってやってみました。

車載工具のコンパクト化

現状持っているリソースをフルに使うことが前提です。
使う頻度ごとに工具を分けると…

優先度A(簡単な分解作業に必要な工具)
・メガネレンチ(8-10,10-12,12-14,14-17)
・スパナ(19-21)
・ラチェットレンチ
・ラチェットレンチ用のコマ
・スパナ
・ドライバー(プラスとマイナスそれぞれ)
・内装はがし用のレバー

優先度B(最低限、走れるように復旧できるようにするための工具)
・ハサミ
・ニッパ
・ラジオペンチ
・ハンマー

…とこれだけあれば何かあっても「何とか走れるようになる」可能性が高い工具です。

昔、ラリーやってるお客さんに言われたことがありますが、
上記にあげた以外の工具で足りない場合は基本は自走不可でリタイアとのこと。
だからラリーでSSに入るときは必要最低限の工具しか持たない。

お客さん曰くでこれ以外に持っていく工具があるとしたら…
・エアポンプ
・エアゲージ
だけとのこと。タイヤの空気圧を調整するためのアイテム。

ここまで書くとだんだんわかってきますが、
実は日常走行している自動車にとって必要な工具ってこれぐらいではないでしょうか?

前置きが長くなりましたが工具のピックアップをします。



出先で必要最低限の作業はこれで対応可能です。

そしてこれをロールツールケースに収納します。



これでリアのサブトランクに十分に収まります。

僕の場合、リアのサブトランクには純正のトレーをいれてありますのでその中に収まる
サイズに限定しました。

この工具一式に気わえて…
・KYBシザースジャッキ
・クロスレンチ
・トルクレンチ
・ブースターケーブル
・けん引ロープ
を入れてあります。

クルマがコンパクトになってスペースがないことを逆に利用してみませんか?

そうそう。
運転席&助手席下のスペースは収納にかなり役立ちそうですね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/07/16 22:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation