• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナマイト豊春のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

130系ヴィッツ情報交換所オフと春スキーと温泉と…1

先に言います。 昨日今日の走行距離は871kmでした。 一部の方には昨日の帰りに言いましたが、オフが終わってからそのまま地元に帰らず 志賀高原上がってガッツリ滑ってやろうと思ってましたので距離が関東勢の割に長めになったわけです。 といいつつも、高速道路は出来る限り倹約。 志賀高原から自宅までは ...
続きを読む
2013年05月01日 イイね!

フロントアライメント調整

フロントアライメント調整
さて、先日測定したアライメント。 軽く調整されていましたがやはりハンドルセンターずれと左流れが残ったままでした。 一度ちゃんとしたテスターで数字を見たい…というのが前の話まででした。 というわけでここからはD.I.Yでアライメント調整をします。 今回使ったのは… ・A-ONEゲージ(イケヤフォ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 18:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年04月30日 イイね!

某所ジムカーナ練習会と今後の方向性

先に言っておきますが、ドレスアップは全く気にしない質実剛健仕様を狙っています。 街乗りがメインですが、よほど困らないor既に在庫がある以外は特に装備を用意しません。 …そういう意味ではとてもつまらない仕様ですね(w さて、僕のヴィッツRSを日本海側にある某ジムカーナコースで走らせてきました。 ...
続きを読む
2013年04月24日 イイね!

測定と装着と計算と。

前の週末でスキーシーズン後半恒例の志賀高原 熊の湯&横手山ツアーでした。 ここ数カ月、週末になると大荒れですね。困ったもんだ(w 急速に春らしくなったなぁと思ってたら日曜日… ↑一面雪景色。4/21ですよ。4月ですよ(ww さて、そろそろ本題。 知り合いのところで夏タイヤを組んでもらいました ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 00:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年04月13日 イイね!

洗車と微調整と取付と。

冬の間、スキーから帰るたびに洗車機に突っ込んで洗車してた程度でした。 (ボディ外装パネルよりも下回りのフロアパネルの洗浄が目的ね) せっかく晴れたし、ここしばらく手洗い洗車した覚えもなかったので久しぶりにやってみました。 洗車は外装パネルが中心。 下回りは先日のサスキット取付の時にざっとやって ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 20:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年04月12日 イイね!

水温計…その後

水温計を付けたのは前々回の日記の通りです。 フツーにやってフツーに付けられたんですけど、思わぬ問題(?)が。 なんと、水温計の針がしばらく上がらず、気付くとド~~ンと80℃位になってます(w クルマ側の暖機表示が消えてエアコンからは熱風が出るけど水温計はびくともせず。 おかしいなぁ。 ち ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 23:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年03月31日 イイね!

ローダウンサスペンションキット。

さて、昨日に続いて第二弾。 これも、部品はある程度揃ってましたが、手をつけるにつけれない状況だったのでここで一気に。 納車6カ月の6,700kmほどですが十分にノーマルに乗れました。 冬時ということで、スタッドレスタイヤ+ノーマル足回りでしたが、いい所とそうでないところが 見えてきたので交換する ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 21:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年03月30日 イイね!

水温計、付けてみた。

久しぶりの更新です。 ここまでスキーシーズン一辺倒でした。 さて。 春も近付いた来たことですのでヴィッツに手を入れます。 1月の段階で部品だけは揃っていた水温計を。 取付方法等は他の方の事例を見てください(w 僕はラジエーター直後のアッパーホースにセンサーアタッチメントを入れて それなりに巧 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 21:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年12月03日 イイね!

:意外な積載性能?? ~一般的なサイズのスキー板積載のアイデア~

:意外な積載性能?? ~一般的なサイズのスキー板積載のアイデア~
スイフトにないヴィッツの特徴が積載性の高さです。 コンパクト随一の積載性能を持っているのはフィットだけど。 まぁ、一般的なコンパクトカーとして・・・です。 先日のスキーをチューンナップから引き上げてきました。 愛用する=使用頻度の高い173cmのスキー。 スキーのソールやビンディング保護の観点 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 00:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

シャシブラック塗装とスタッドレスタイヤ

シャシブラック塗装とスタッドレスタイヤ
昨日、初滑り@群馬某所に行ってきました。 雪予想でしたが、積雪道路には会うことなく…。 というわけで冬支度の最終段階です。 今年は新車1年目ということもあり、一通りの作業を念入りにやっています。 その一つがシャシブラック塗装。 スイフトの時にも早々に手を付けましたが、ヴィッツRSでも早々に。 昨 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 21:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation