• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナマイト豊春のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

決着!スキー積載方法(AWCZP Polo GTI)

先日、静岡のイエティスノータウンがオープンし、 明後日は軽井沢プリンスホテルスキー場がオープンです。 お鍋も美味しく感じる季節になってきました♪ さて、ヘビーなスキーヤー(もはやジャンキーといっても過言ではない)にとって 気になるのは「俺のクルマ、スキー載るの??」ということでしょう。 ヴィッ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 22:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年05月06日 イイね!

二回目の足交換w…その壱

随分久しぶりの更新でございます。 スキーシーズンに入ってからというもののクルマを弄る余裕がないため、 ネタらしいネタには恵まれず…というのは嘘でして、ネタだけはいくつかありました。 スキーシーズンもあと数回行ければ終了…となりそうです。 (GW終盤でまだ滑る気でいる僕はもはや…アホですねw) さ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 01:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年10月27日 イイね!

【番外編】アルファード(MNH15W)ショック交換

いつもお世話になっている先生から依頼がありました。 今回は番外編です。 ~作業手順はテキストで載せますが、参考にする場合は自己責任でお願いします。 また、作業に関する細かい質問は受け付けません。 わからない場合は必ずトヨタ自動車発行の整備解説書を参照してください。 整備書の内容が解らない方はプロ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年10月13日 イイね!

スピーカーオーバーホール…失敗からの交換

交換したALPINE DLC-167R。 取付した直後はあんまり気にしてなかったんですが…。 音が割れる!! それからというものの色々調べていたら、ALPINEスピーカーの持病みたいですね。 コイル周辺の防錆塗料が剥げてコイルの内側に吸い込まれることで コイルの作動不良→音割れ→音量ダウン…と ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 23:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年10月02日 イイね!

助手席交換♪

随分更新あけちゃいましたね。 さて、前回の更新の時に言っていた助手席交換です。 元々、インテグラTypeR純正レカロを持っていました。 1年ぶりぐらいに出番になったわけです。 シートレールは某オークションで購入。作りはとても良さげ。 助手席も運転席側同様にサクサク換えます。 運転席以上に余 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年09月18日 イイね!

修理と交換とお掃除と。

前の週末、台風がくるということで特にこれと言った外出ができずでした。 こういう時こそ Let's作業♪ まずは以前に換えたスピーカーの入れ替え。 元々在庫でALPINE DLC-167Rを在庫で持ってたのですが、組み合わせのツィーターのケースが プロのインストーラーを名乗る人に破壊されており取り ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 21:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年08月25日 イイね!

スペアタイヤレス化とお洗濯と

以前に検証したスペアタイヤレス化の話。 ようやくアイテムが来ましたのでスペアタイヤレス化に踏み切ることにしました。 もともと、コンパクトカーの場合、軽自動車同様にリアの絶対的な重量差が出やすい傾向にあります。 ガソリン満タン・後部座席への2名乗車・重量物の積載などなど…。 ややリア下がりなのは ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年08月01日 イイね!

ブレーキパッド交換

以前から課題にしていたABSの介入。 ABSと共存せざるを得ないということでブレーキパッドの導入待ちでした。 7月下旬に出来てきたので取付ました。 ↑某社製ワンオフブレーキパッド このブレーキパッドをチョイスしたのには理由があります。 まず、初期タッチがダルだということ。つまりスッと踏み込んで ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年07月07日 イイね!

スピーカー交換…。

先に言いますが、ヴィッツのスピーカー交換は確実に変化します。 おそらく、社外品のどんなスピーカーを付けても良くなるんじゃないかな…って。 というわけでスピーカーを交換しました。 いつも通りD.I.Yですけどね(w そんでもって、ただ交換するのでは効果が4割程度だと思ったので、スピーカーライン ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 12:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年06月08日 イイね!

防犯対策と収納不足対策

ヴィッツRSを購入してから8か月が経ちました。 収納の良さはスイフトスポーツのソレと比較すれば大幅には増えましたが お世辞にも多いとは言えません。また、車内にも結構デッドスペースもあります。 そんな中、今日は二つの作業をやってみました。 本来であれば納車時にやっときゃ良かったことなんですけど必 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation