• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナマイト豊春のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

さて、取り付けようかね。

というわけで納車早々、慣らし運転をする都合上カーナビをポン付けしただけでした。
なんといってもアンテナ系の材料がいくつか足りてなかったから(w

その材料も揃ったので場所決めがてら取り付けます。

せっかくなので…
ETCまでやっちゃいます。

せっかくというほどでもないか(ww

インパネ分解は専用のサイトを参照してください。

とりあえず、Aピラーのカバーを外します。
ドアを開けてドア開口部のモールド外せばカバーが外せます。

で、アンテナ。
フィルムアンテナの補修品を取り寄せました。
ガラスの内側をちゃんと脱脂して位置決めして…貼る!

そんだけですねぇ(w

GPSアンテナは左前に配置。
この辺は余計なアンテナ類がないので電波干渉しにくいだろう…ってことで。

ちなみに、このマツダ純正カーナビC9Y5 V6 650(サンヨー製 HDD)はフルセグで4×4対応です。
なのでアンテナは4本必要…。

ガラスが割れると大変だわ(ww

などという心配は尻目に進めます。

ラジオアンテナの変換ケーブルを使います。



最近のコンパクトカーは昔ながらのアンテナ端子ではないので変換ケーブルが必要。
…そう、スイフトの奴が使えると思ってたら全くもって別形状なので新規で購入。
社外品のケーブルよりも純正品のほうが安い…らしい。

ということでアンテナ端子を変換してつなげれば基本的な配線は終了。

ETC本体は本来の取り付け位置に固定です。
内装パネルに一部穴あけ加工が必要だけどね。

というわけで一通り配線が終わったので明日にでもETC車載機の内容書き換えに行ってきます。

これで遠出もできるようになりました。
Posted at 2012/11/03 22:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation