• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナマイト豊春のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

洗車と微調整と取付と。

冬の間、スキーから帰るたびに洗車機に突っ込んで洗車してた程度でした。
(ボディ外装パネルよりも下回りのフロアパネルの洗浄が目的ね)

せっかく晴れたし、ここしばらく手洗い洗車した覚えもなかったので久しぶりにやってみました。

洗車は外装パネルが中心。
下回りは先日のサスキット取付の時にざっとやってありましたので。

ついでにコーティング剤もいいの奢っときました。
ちまたで評判のシュアラスター ゼロウォーター。
これって塗りこむと深みのある色になるんですよね♪

せっかくいい天気だったから一番日に当たるところを3回塗り、横は2回塗りしておきました。


↑いい艶色になりましたよ

その後は内容は言えませんがアライメントではない足回りの微調整作業をしました。
純正車高から前後で25mmダウンですので程々。

…ですが、さすがにヴィッツはストロークが不足気味です(w

実は前回足を組む時にバンプラバーをG's純正にしました。
これはRSノーマルよりもバンプラバーが短く硬いゴム。

1G車高状態でバンプタッチまでのストロークが30mmほど。
一寸したブレーキングでバンプタッチ起こしそうですね。

ノーマルのRSのバンプラだともっと長いですから、
バネだけでローダウンするとフロントからの突き上げが強くなるかもしれませんね。

リアは意外にも余裕があったので安心。

この作業のおかげで乗り心地は大幅にアップ。ノーマルと比べても大した違和感がありません。
ローダウンする場合はいろんな要素を含めて考えないと恐ろしいシロモノになってしまいます。 

さて、見た目に地味で重要な作業を終えて試運転。
地元も知らないところで色々と変わってました。
おかげ様であった道が無くなってるor変な規制が入って大通りに出られない(ToT)

その後、注文した部品を取りにディーラーへ。
4月から僕の営業担当とお世話になってたメカニックが異動になり、
後任のメカニックに対応してもらう。

…このメカニックの方も結構やんちゃな方です。

そんな中で帰り際に気付いたある事実。

…下がったとはいえそんなに低くないよね~と思ってた僕ですが…

↑実際はこんだけ下がってました(ww ドアミラーの高さで比較できます。

そう。

ディーラー試乗車の赤いヴィッツ(1.0のジュエラかな?)と横並びになってたので正面から
画像を撮ってみました(w

結構低いじゃないの、うちの子(w

月末に某練習会があるのでSCHROTHの4点も付けておきました。

あとはブレーキパッド換えて、タイヤをコントロール性の高いものに換えれば
今のところやりたいこと9割は終了。

微調整したおかげで面白いクルマになってきましたよ、僕のヴィッツRS。



Posted at 2013/04/13 20:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation