• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナマイト豊春のブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

フルバケットシート&4点式シートベルト装着+オマケ

フルバケットシート&4点式シートベルト装着+オマケ




今日は土日の代休ということで会社はお休み。
本当は土日のどちらかでやる予定だったフルバケへの交換&4点式ハーネスの装着をやりました。
詳細は整備手帳に書きますので省略。


↑交換前

↑交換後

いやぁ、このくそ暑い昼間にやるもんじゃないですね(w

シートの細かい位置合わせで時間を食いました。
フツーにつけるだけなら30分もあれば余裕で完了できますが、ハンドルとペダルの位置を考えながら
出来る限りの位置合わせを実施。

僕の場合、ハンドルを抱え込むようなポジショニングなのでシートレールは極力前に余裕を持たせて
付けています。

純正シートレールと比較してボルト穴の大きさが大きめなので結構細かい調整ができます。
…強いて言うならもっと分厚くて一回り大きめのワッシャがあると助かったかな。

シートベルトも付けますのでアイボルトを4か所仕掛けます。

1.シートレールの横、シートベルトキャッチ固定用のボルトと共用。
2.Bピラー側シートベルトの下の固定部のボルトと共用
3.リアシート運転席側(Cピラー下)のシートベルトボルトと共用
4.リアシート中央側のシートベルトバックルの固定ボルトと共用

↑リアはこんな感じから…

↑こんな感じに。

これが上の「交換後」に繋がります。

シートポジションも…

↑交換前

↑交換後

と変化。
結構下がったけど、思ったほど下がらずちょうどいい感じ。

ステアリングの高さも少し高めだけどあと10mmも下がれば十分。
汎用スペーサー装着で細かい調整ができそうなのでそれは後日やります。

装着後の試走では非常に楽な姿勢で乗れるようになりました。

そうそう。

別件だけど。

スイフトって実は「時計」が付いてないですよね。
僕の場合、結構時計を見ながら走ることがあるので時計を付けました。

↑こんな時計。

思い切ったオマケです(ww


というわけでこれで初期の装着必要パーツの交換作業は終了。

Posted at 2012/08/01 21:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年07月28日 イイね!

土日。

仕事でモントレーラリーに行ってきます。
久しぶりですね、群馬で行われる全日本ラリー。

去年まではVitzラリーのサービス部隊(仕事ではなくプライベートね)がメインだったので、
久しぶりに出店者として行きます。

まぁ、今回はテクニカルサービス抜きなので少し気楽です。

まぁ、どこかのブースにいます。

スイフトではなくてインプレッサで行きます。

5ドアハッチバックだから結構モノ積めますね♪


…スイフトに慣れ過ぎたせいかインプレッサの純正クラッチが重く感じます。
やはり馬力が倍以上違うとクラッチも違うものですね…orz
Posted at 2012/07/28 00:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月26日 イイね!

些細なことだけど。

JURANのシートレールに付属しているシートベルトキャッチのボルト&ナット。

手持ちのアイボルトとピッチが一致♪
(「ぴっち」が「いっち」というダジャレではないよ)

こういう細かいところが気が効いてるとうれしいですね。
Posted at 2012/07/26 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月24日 イイね!

シートレール届く。

フルバケを入れるためのシートレール届きました♪
シートがJURANなので車検対策を考えてJURANにしました。

早速箱を開けてみると…。

あれ…

サイドステーが付いてない??

というわけでよくみたらサイドステーは溶接止めではなくネジ止め。

部品が一通りそろっていますので仮組みをしてみた。



ふーん、こんな感じかぁ。

シートベルトキャッチも確認しました。
アイボルトが入ればアイボルトのピッチにあうナットを探せばいいだけ。
こうすれば4点式ハーネスもそのまま使えるはずです。

というわけでシートまで仮組みしてみた。
シートは…前の日曜に洗ったおかげで「アクロン」の香ばしい香りが残ってます。
う~ん、女子力のある香りになってしまったです(w



一番低い位置で組んだので実際にはもうちょっと上げることになるかもしれませんね。

今週末の作業ができなくなったので来週以降に楽しみは持ち越しです…。

ええ、ゴールデンウィーク&お盆恒例の某走行イベントに間に合うことが全ての至上命題ですので
とりあえずはシート変えてオイルを一通り換えれば準備完了です。
Posted at 2012/07/24 22:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月22日 イイね!

手直しと取付と洗車と

今日は昨日頑張ったので慣らし運転ではなく作業日にしました。

朝一番でやったのが… フルバケットシートの洗濯です。
フルバケは簡単にシート表皮が外せます。
僕の場合、半年から年に一回ぐらいはシート表皮の洗濯をしています。

来週にはフルバケ付けますので洗濯を先にやっておきたかったのですよ。

僕が使ってるJURAN GTX100。
今年で7年目になりますがまだまだ現役(w

でも、使えば使うほど汚れというものは堆積します。
特に埃や僕の汗(汁…?)がたくさんつきます。

早速シートのクッションを外します…。

こんな感じ。



シートクッションの裏側は…。



うげっ! 汚い!!!

この汚れは掃除機で吸い取ります。
そしてクッションは表皮が袋状になっている中にスポンジないしウレタンが入ってるだけなので
出せばOK。



それを「おしゃれ洗い」が得意なアクロンで洗います。

そうしたら…

洗った水がここまで黒くなります。
あとで排水の時に見てたのですが粒の細かい砂がたくさん含まれてました。

手洗いで洗って脱水機かけて干します。

一日干せば大丈夫なので夕方に取り込んで復旧します。



元通りに戻った。

アクロンのおかげでシートはとっても「女子力」の高い香りになりました…とさ(w

それと位置がイケてなかったETC車載器。
左ひざのあたりからインパネのエアコンスイッチ下のスペースに移動しました。


画像の下にある緑の光が移動後のETC。

それとホーンを交換しました。
純正位置につけると意外にもホーン自体は外から、見えにくいですね(w

その後、ボンネットにBird Bomb喰らいましたのでSGコートの説明書通りに水洗い洗車しました。

というわけで作業Day終了。
来週はフルバケです。

【追記】
コーティングはボディだけでしたね…。
雨降ると窓がムラムラになって見難いので時間を見てウィンドゥコーティングもします。
自家製ですけど…。
Posted at 2012/07/22 18:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation