• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

恐るべし・・・

恐るべし・・・
見事なまでの段違い平行棒・・・ ←コレ、フェラーリ512Mのメインシャフト。 哀れこの車、ミッションバラバラになったそうな。 当然ミッションはエンジンにくっ付いているので、エンジンごと車両から取り外し。 ついでにエンジンもタイベルからWPから総交換。 しかし、整備性の悪いクルマだ。 何する ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 19:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2007年05月18日 イイね!

昨日の出張模様2?

昨日の出張模様2?
鈴鹿サーキットへ行ってた。 店閉めてる間に来たお客様もいたらしいが、コレも仕事だからね。遊んでたわけじゃない… お付き合いのあるショップさん主催の走行会。普段非常にお世話になってるからね。たまにゃァ恩返しにお手伝い。になったのか? 結構忙しかったよ。が、見てるだけでも面白かった。 やっぱフ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/18 20:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2007年04月14日 イイね!

案外・・・

簡単なのだ。 フェラーリのクラッチ交換。 355はRrバンパー外して、マフラー外したらハウジングが見えてくる。 適当に止めてあるボルトをクルクル緩めたら簡単に取れる。 が、ハウジングの中にクラッチディスクやカバー、フライホイルが入ってるので結構重たい。 落とさないように気をつけて脱着交 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/14 20:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年09月28日 イイね!

コレが大変!

コレが大変!
9月も末に近いと言うのに相変わらず儲かってません。 で、冒頭のコメントとは関係ありませんが、またまたフェラーリネタ。 テスタロッサのマフラー交換したよ。 コレがなかなかすんなり付かない。もう大変だったよ。 重たいし、スペースが無い。しかも効率よりデザイン優先的なマフラーなもんで、ネジ締めにくい ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 19:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年08月30日 イイね!

お家賃は・・・?

お家賃は・・・?
またまたフェラーリねた。 毎度毎度348、355、360等のV8ばかりなのだが、コレは512TRのエンジン。テスタロッサがベースだな。ホントか? やっぱ12気筒は良い音するね。550マラネロもカッコいいが、水平対向好きとしてはこっちの方が興味ある。フェラーリ社はこの形を180度V型と呼ぶらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/30 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年08月12日 イイね!

謎?

謎?
フェラーリのタイベル交換。 これは355なのだが、タイミングベルトは各バンクに1本づつあるのだな。 まァ別にこれは珍しい構造じゃないのだが、問題はココから。 ご存知のように、クランクとカムの回転比率は2:1。 クランク2回転でカム1回転ってのは4サイクルエンジンの常識。 分解前にクランク(赤 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/12 13:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年07月31日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
おっと、気が付いたら2日も更新をサボってましたな。まァ更新する暇も無かったと言えば聞こえは良いのだが、ぶっちゃけて言うとネタがなかったとも言えなくも無い… で、コレはフェラーリ355のクラッチを取り外した所。 348、355はクラッチが一番後ろにあります。この写真はエンジン降ろしたついでに作業 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/31 18:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年07月24日 イイね!

横向いてる・・・

横向いてる・・・
昨日は法事だったのでお休みしたのだな。 んで、京都府北部の山奥まで行ってたもんだから、当然携帯なんてつながらず(ドコモだけはいけるみたいだがオレのはボー○フォンなんでね)一日携帯の着信音から逃げられたのだな。 もし仕事の電話が入ってたらどうしよ? で、特に真新しいネタも無く、死んだバアチャンの ...
続きを読む
Posted at 2006/07/24 20:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年07月15日 イイね!

もうすぐ完成。

もうすぐ完成。
だんだん形になってきた。 ←コレ、348のエンジン。ちょいとワケありで、出張で少しづつ組み上げている物だが、だんだん目処が付いてきたぞ。ヤレヤレ フェラーリってカムのスプロケットにたくさんの穴が開いている。ようは、バルタイが任意に変えられるのだな。 といっても、コレ変えようとしたらいちいちエ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 19:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年07月08日 イイね!

ナヌ???

ナヌ???
いま、ちょいとわけあって348のエンジンをセミO/Hしてるんだけど、組みながら気が付いた。 コレはどうやって緩めるの? ヘッドボルト(正確にはナット)なのだが一般的な工具では物理的に無理!当然科学的にも… まァ今の作業でココを触ることは無いのだが疑問だ! 調べたら専用工具があるらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/08 21:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation