• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

タバコはラークですが

タバコはラークですがお預かりのランドローバー。

本日オルタ交換。
スロベニア製でも充電はバッチリ。良かった良かった

取り合えず近場を試運転してみたが特に問題無さそう。
納車は、お客様の都合により土曜日になるそうな。

なので、それまで様子を見ることに。

しばらくローバーの似非オーナーになります。


さて、キャメルトロフィーでも行ってくるか・・・
Posted at 2008/02/28 17:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバーの車 | 日記
2008年02月27日 イイね!

いいのか?

いいのか?充電不良のローバー。

オルタネーターはリビルト品を使用することに決定。

で、注文した。

が、

来たのは、、、


イスクラって言うメーカーの物。
MADE IN スロベニア・・・
取付自体は問題なさそうなのだが、裏側が違ーう!

うーん、コレで良いのか?
配線はギリギリ。
ま、この辺はチョット延長してあげたらいいのだが、ちゃんと充電してくれるの?

でも他に対応品が無いっちゅー事だから、信じて使うしかない。

頼みますよ、スロベニア製!

ってどこだ?
Posted at 2008/02/27 21:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーの車 | 日記
2008年02月26日 イイね!

こんな所が・・・

こんな所が・・・イタリア製

ローバーって確かイギリス製だよな?

エンジン始動不良のランドローバー。
充電系統がご臨終の模様。
故にバッテリーはスッカラカン。


ま、走行距離的にもぼちぼち怪しくなるころなので、一概にイタリア製が悪いってことでは無いのだが、やっぱり信頼性では国産に勝てない。

ブラシは大丈夫そうなので、ICが飛んでるみたいだな。
修理予算に上限があるので、国産のICが使えないものか?と電装屋さんに相談してみる。

が、

やっぱり、、、


ダメ!

仕方が無いので、リビルト品を発注。

もう予算ギリギリ。

オレの儲けもギリギリ…

Posted at 2008/02/26 19:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバーの車 | 日記
2008年02月24日 イイね!

だからァ・・・

だからァ・・・やけにピンボケだな。

ついにと言うか、とうとうと言うか、ミリの工具では整備できない車が入庫しちゃった。

ランドローバーである。

オレ、一度も外車が得意なんて言ったこと無いのに…
ま、これも勉強だな。全力で作業させていただきます。

基本は国産と一緒。
良い圧縮と、良い燃料と、良い点火。

が、こいつディーゼルだよ。
燃料代が高騰する中、意外にお財布にはやさしかったりして!


しかし、修理代は国産の倍は掛かるかも…
Posted at 2008/02/24 18:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation