• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

恐るべし・・・

恐るべし・・・見事なまでの段違い平行棒・・・

←コレ、フェラーリ512Mのメインシャフト。

哀れこの車、ミッションバラバラになったそうな。
当然ミッションはエンジンにくっ付いているので、エンジンごと車両から取り外し。
ついでにエンジンもタイベルからWPから総交換。

しかし、整備性の悪いクルマだ。

何するにもとりあえずエンジン脱着が伴うから工賃も半端じゃないだろ?

それ故に、儲かるクルマなのだろうが、オレには多分無理。。。

だってフェラーリ預かったら心配で家に帰れないジャン?
Posted at 2007/06/02 19:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2007年05月18日 イイね!

昨日の出張模様2?

昨日の出張模様2?鈴鹿サーキットへ行ってた。

店閉めてる間に来たお客様もいたらしいが、コレも仕事だからね。遊んでたわけじゃない…

お付き合いのあるショップさん主催の走行会。普段非常にお世話になってるからね。たまにゃァ恩返しにお手伝い。になったのか?

結構忙しかったよ。が、見てるだけでも面白かった。

やっぱフェラーリやポルシェはサーキットが似合うねェ。どれだけスピード出しても、どんなに大きな音出しても誰にも怒られない。

いつかオレもこんな車で走りたいなあ…


住宅ローンでも組むか?
Posted at 2007/05/18 20:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2007年04月14日 イイね!

案外・・・

簡単なのだ。
フェラーリのクラッチ交換。

355はRrバンパー外して、マフラー外したらハウジングが見えてくる。



適当に止めてあるボルトをクルクル緩めたら簡単に取れる。

が、ハウジングの中にクラッチディスクやカバー、フライホイルが入ってるので結構重たい。

落とさないように気をつけて脱着交換。

しかし、レリーズベアリングの交換が難しい。

いわゆるベアリングとシリンダーが一体の形。よくフルードが漏れるらしい。
なので、シール類は必ず交換。

しかもエア抜きが大変!

延々ペダルを踏んでもらってもエアが全然抜けない。
結局、ペダル踏んでもらってる人の足が動かなくなるまでかかったよ。

とてもオレ一人の作業じゃ無理だな。

フェラーリ触る前に足腰鍛えなきゃ・・・
Posted at 2007/04/14 20:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年09月28日 イイね!

コレが大変!

コレが大変!9月も末に近いと言うのに相変わらず儲かってません。

で、冒頭のコメントとは関係ありませんが、またまたフェラーリネタ。

テスタロッサのマフラー交換したよ。
コレがなかなかすんなり付かない。もう大変だったよ。
重たいし、スペースが無い。しかも効率よりデザイン優先的なマフラーなもんで、ネジ締めにくい。やっぱり国産最高!でも国産マフラーなのだが…
12気筒が4本にまとまってそれが1本でまた4つに分かれてサイレンサーと触媒と…もう迷路のようだヨ

しかも音量を切り替えるバルブまで付いちゃって、それのアクチュエータをバキュームでコントロールし、ソレノイドのスイッチを室内に引き込んで…

マフラーなのにやること多すぎ。

取り付け終了したのが夜中の1時過ぎだったので、一瞬しか音は聞けなかったが、ちょっとだけ聞いた感想。

シビレル!
もう鼓膜が痒くなるね。
バルブを開けると少々割れた感じの音になるのだが、回したら甲高い音になるのか?

でもやっぱり好きな音は550マラネロ!
360のV8も良いけど12気筒には敵わないねィ。
しかも前置きエンジンだから排気レイアウトにも自由度がある。

しかし、メンテは大変そうだ…
Posted at 2006/09/28 19:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年08月30日 イイね!

お家賃は・・・?

お家賃は・・・?またまたフェラーリねた。

毎度毎度348、355、360等のV8ばかりなのだが、コレは512TRのエンジン。テスタロッサがベースだな。ホントか?
やっぱ12気筒は良い音するね。550マラネロもカッコいいが、水平対向好きとしてはこっちの方が興味ある。フェラーリ社はこの形を180度V型と呼ぶらしい。これもホントかどうかは謎だが…
しかし、コレは見るだけ。何の作業もしないよ。

それにしても広いエンジンルームにキッチキチだなァ。
平べったいエンジンにインマニがニョキっと生えて、後ろにはミッションやデフがくっついて…
およそ広さは畳み一畳分?

一畳一間なのに車はオレの家よりきっと高いよ。シクシク…
2人しか乗れないし、風呂もトイレもない。なのになのに…

まァ良いや、オレには縁のない車。買える金があっても買わないよ!多分きっとくれるんなら貰ってやろう!

誰か乗せてください・・・隣で良いから
Posted at 2006/08/30 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation