• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

明日は・・・

休むぞォ
と思っているのだが、ナンダカンダで出勤になりそうなヤカン…

どうも週末が月末ってのは、キリは良いけど忙しい。請求書を作ったり請求書を作ったり請求書を作ったり…って請求書ばっかりやんけェ!

そうです。日々の伝票管理をしっかりしてないモンですから、たまりまくってる。

他には散髪行ったり、部屋の掃除したり、頼まれてる中古車見に行ったりとツナギを着る暇は無いと思われるな。

と、言う訳で明日は作業できません。御用の方は早いうちに連絡下さい。
Posted at 2006/09/30 22:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2006年09月28日 イイね!

コレが大変!

コレが大変!9月も末に近いと言うのに相変わらず儲かってません。

で、冒頭のコメントとは関係ありませんが、またまたフェラーリネタ。

テスタロッサのマフラー交換したよ。
コレがなかなかすんなり付かない。もう大変だったよ。
重たいし、スペースが無い。しかも効率よりデザイン優先的なマフラーなもんで、ネジ締めにくい。やっぱり国産最高!でも国産マフラーなのだが…
12気筒が4本にまとまってそれが1本でまた4つに分かれてサイレンサーと触媒と…もう迷路のようだヨ

しかも音量を切り替えるバルブまで付いちゃって、それのアクチュエータをバキュームでコントロールし、ソレノイドのスイッチを室内に引き込んで…

マフラーなのにやること多すぎ。

取り付け終了したのが夜中の1時過ぎだったので、一瞬しか音は聞けなかったが、ちょっとだけ聞いた感想。

シビレル!
もう鼓膜が痒くなるね。
バルブを開けると少々割れた感じの音になるのだが、回したら甲高い音になるのか?

でもやっぱり好きな音は550マラネロ!
360のV8も良いけど12気筒には敵わないねィ。
しかも前置きエンジンだから排気レイアウトにも自由度がある。

しかし、メンテは大変そうだ…
Posted at 2006/09/28 19:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年09月26日 イイね!

トヨタよ、お前もか???

今日は作業予定だった車両の入庫が急遽キャンセルになった。

ここんトコ、毎日帰宅が12時過ぎだったので、こんな日くらい早く帰って休んでも良いと思うのだがそこは私、超が付くくらいの貧乏性。
ジッとしてるのが我慢ならん。

そこで、先日エンジン交換したMR2のエンジンバラシてみたよ。
久しぶりのトヨタエンジン、むかーし4AGを1回だけ分解した事があるが3Sは初めて♪

いつまでもエンジン台に吊られてても邪魔になるだけだし、ゴミならゴミで鉄とアルミに分けないと。アルミはそこそこの値で売れるのだ
でもホントはナンで壊れたのかが知りたいのだ。いや、マジで…


で、ジャンジャン分解。元に戻さなくても良いから気分は楽だな。
コイツ、入庫した時はエンジン掛けるとカタカタ音がしてたのさ。

さてさて、走行10万キロのブロー3Sの中身を拝見!
今日のブログは写真が多いよ。ほぼイヤガラセ…

まずはオイルパン

鉄粉がチラホラ

ヘッドをめくってシリンダーを見てみる



一番のサイドスラストが大きいね

続いて小メタル

ありゃりゃ、1番、2番が死んでます。
しかも、オイルポンプから近い方がダメージ大きいってどう言う事?


3、4番もダメだこりゃ。

最後に親メタル

ココも2番がダメージ大きいね。

スバルでは今までメタルトラブルは何台も見てきたけど、トヨタでもなるんや。でも原因はナンだろう???






Posted at 2006/09/26 19:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタの車 | 日記
2006年09月25日 イイね!

今日の新人さん

今日の新人さん←これ、エアーラチェット。

右が新人。左は十数年使い続けていたベテランさんなのだが、先日ついに寝たきり?になってしまった。

エアー入れると回りっぱなし。アブねェアブねェ。

オレ、この手の工具は絶対トラブルがあると思っているから、チャンとした工具屋サンで買っているのだが、修理出したら「ウチでは扱ってないから修理来ません」だと!

待て待て、お前ントコで買った代物じゃあないか、修理できないとは何事?

アッタマ来たからついにこれも安物工具屋さんで買っちゃった。

お値段、3千円ちょっと…やっすい!

昔は2万近くしたんじゃないかなあ?こんなに安くて良いの?すぐ壊れない?

試しに修理可能か聞いてみた。すると…
「新しく買ったほうが安いです」
と、堂々と言い切られた。

そりゃそうだ。言い返す言葉がないよ

しかし、物を直して使うという文化はなくなってしまったのかなあ?
古いエアラチェットも、バルブのチョットした部品さえ手に入れば直るのになァ…

もったいないオバケが出そうだ
Posted at 2006/09/25 22:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2006年09月22日 イイね!

毎度おなじみ

明日、明後日はお休み頂こうかなと思っておりますが文句ある人いる?

たまにゃァ、人並みにお休みさせて欲しいと思う今日この頃。私生活はセレブな犬にも劣るとも勝りませんが…

日曜祝日は、ウチみたいに部品を大量にストックしてない小さな工場は、何かあっても手も足も出ません。

あ、事前に連絡いただければ出勤します。おしゃべりくらいなら出来ますよ。
でも、5分前に連絡するのはやめてくらさい…
Posted at 2006/09/22 23:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 1213 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation