• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンクガレージの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキフルードの交換時期が来たので、今回から自分で交換します。
購入したフルードはプロジェクトミューのG-four 335 1リットル
ドライ 沸点: 335℃、ウェット沸点: 221℃とサーキット走行でも十分対応するフルードです。

2
今回、交換作業にあたり
パワーブリーダー MotiveProducts(モーティブプロダクツ) ヨーロッパ車用を購入しました!
3
先ずはマスターシリンダーのリザーブタンクにアダプターを付け空のまま圧を10psiまでかけて漏れてないか確認。
4
古いフルードをMINIのラインまで抜いて、
新しいフルードをパワーブリーダー本体に800mlくらい入れてシュポシュポ圧をかけていきます。
プロジェクトミューのフルードは緑色をしています!
5
14psiくらいまで上げて
6
マスターシリンダーから遠い順で
左後→右後→左前→右前でやっていきます(諸説ありますが)

ブリーダープラグ11ミリを緩めると、チョロチョロ黄色い(純正フルード)フルードが出てきます。
7
暫くして新しい緑色フルードに変わります。
分かり易いようにペットボトルを替えました。
1箇所終わると圧が5psiくらいまで下がっているのでその都度シュポシュポやって圧をかけます。地味に疲れます😩

フロントキャリパーはブリーダープラグが2コ付いていて、内側→外側の順でやりました。(写真撮る余裕ありません💦)

計6カ所やって、パワーブリーダーの圧を抜いて取り外します。
ホースの中のフルードの飛び散りに注意しながらやります!
リザーブタンクの量を確認したら終了です!

使った量は600ml〜700mlくらいでしょうか。
8
インターバルをリセットして作業終了です👍

走行距離 20591km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

低ダストパッドに交換

難易度:

ブレーキ・クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキパッド、フルード交換

難易度:

リヤブレーキホース交換、引きずり修理

難易度:

フロントキャリパー交換。(運転席)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 7:21
ジャンクガレージさん♪
自分もコレ使ってます。
慣れると便利ですよね。工賃も浮きますし😆

ホースの接続部やキャップからフルード漏れませんでしたか?
自分は最初漏れたのでテーピングして対応しました〜
コメントへの返答
2025年4月27日 17:11
masa@F54JCWさん、コメントありがとうございます♪
自分で交換するのに調べたところ、圧力を掛けないとエアーが入る?らしいとの事でコレを購入しました。
2人でペダリングで出来れば買いませんでしたが・・1人で出来るのはイイですね😄
2〜3回使えば元は取れますかね。

ワタシのやつはフルード漏れはありませんでした!
ただ、少しずつ圧が下がってしまうのが残念です〜

プロフィール

「東京の感染者数状況やワクチンの接種率からして私ももちろん無観客での開催しか無いと思います。
しかし、「失敗すれば良い」とか、批判や政治的な事は他でやってください。みんなのカーライフなので・・・
生意気言ってすみません!」
何シテル?   07/16 07:12
ジャンクガレージと申します。 元走り屋!??車好きの中年リターンライダーです。高校1年の時にCBR400Fに乗り始め、奥多摩など走り回っていました。普通免許を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 1回目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:46:53
ブレーキフルード交換 1回目 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:35:18
ゴルフ7 MT車のリアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:57:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初の輸入車です。諸事情でATに戻りました。 2018年12月登録の中古車です。 装備は多 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ほぼツーリングで乗ってます、80年代のバイクブーム時に400に乗っていたリターンライダー ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
35年ぶりのヤマハ、初のインジェクション車です😄 250TRからの入替え2018年モデ ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
16歳高一で初めて買ったバイク。バイト+親に頭金少し出して貰って24回ローンだったと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation