• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

2021年上半期 DMM.makeクリエーターズマーケットで出力されたものを数えた



気がついたら上半期が終わっていたので「たまにはどんなのが3Dプリントされてるのか数えるか〜」ってことで数えてみました



一番多かったのはエリーゼ&エキシージに折りたたみドリンクホルダーを取り付けるパーツでした。
同じ場所にボトルケージを取り付けるパーツもありますが、折り畳めるタイプのほうが人気なんだなーと。



エリーゼ&エキシージにボトルケージを取り付けるパーツは3番目に多かったです。

やっぱりドリンクホルダーは追加必須装備ですよね。



というか今の時期にエリーゼに乗るには飲み物必須な気がしますw



2番目に多かったのは



エリーゼ&エキシージのブレーキ&クラッチペダルスペーサーでした



S1も含めたローバーエンジン搭載車や05年式辺りまでの2ZZエンジンワイヤースロットル車用ですが、意外と需要があるようでびっくりしました。

自分の車はギリギリ電スロなので使用感を正確にお伝えできないのが大変アレではありますが(^^;


と、いうわけでDMM.makeクリエーターズマーケットで出力されたパーツは圧倒的にエリーゼ用のパーツが多かったんですが、




ヤフオクに出品している方では圧倒的にS660のドリンクホルダーパーツが多かったです。

S660も純正オプションのドリンクホルダーがあるものの、助手席に人が乗るときは取り外さないといけないため少々使いにくいのかなと思います。



社外品でもここに取り付けるアクセサリーがありますが大抵のアクセサリーは併用できそうです。

本当は2本置けるといいんですが…その辺りは要検討ですかね(^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/11 16:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

筋肉痛💦
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation