• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

【ロータス エキシージ】アクセルペダルをブレーキペダルに近づけるパーツを作った【ロータス エリーゼ】

2ZZエンジン搭載のエリーゼ&エキシージ、最初はワイヤースロットルで途中から電スロに変更されていたの知ってました? ぼくは知りませんでした(挨拶 私の車は2005年の12月初度登録ながら中身は06モデルとなっているらしくスロットルは電スロになっています。 色は05モデルで廃止になったっぽい ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 05:49:03 | コメント(0) | 日記
2020年11月26日 イイね!

RE-71RSで袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ってきたので…

RE-71RSで袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ってきたので…
71RSの摩耗がどんな感じだったか現地で動画撮ってあったのでまとめました R888RやAD08Rみたいに『孫の代まで使えるのでは・・・?』という感じではありませんが、 そもそもエリーゼがタイヤ減らないな~という印象(オイ 街乗りではR888Rの様にとんでもない硬さを感じることもなく、71R ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 20:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

ワンスマ ドライブスルー袖森走行会行ってきた

1年半ぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました ワンスマ主催のドライブスルー袖森走行会です ブリーフィングは事前にYouTube動画を見ておいてね 基本料金4000円+周回数×500円で現地精算 という、途中で疲れて帰りたくなっちゃう人にはピッタリの走行会です← 2輪のス ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 23:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

アライメント調整をお店に出したりした

先日のTC1000走行会、 いくらなんでもこんなにウルトラアンダーステアなのはおかしいだろ~と思って アライメント調整(と頂き物の削りナックル取付)をお願いしてきました。 ついでに決めかねていた車高もオススメな感じで~と調整をお願い した結果、 ウルトラぺったんこになって ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 23:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月10日 イイね!

【お知らせ】NDロードスターにフィルター付けるパーツを再生産し始めました

自宅の3Dプリンタで1個3時間かけて作るアレの生産を再開しました これが何かというと・・・、 マツダ ロードスターRFにエアコンフィルターがなくて辛い https://ascii.jp/elem/000/004/000/4000308/ 私も以前乗っていたロードスター、 いずれの世代も外 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 00:40:15 | コメント(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

Garage123 筑波サーキットコース1000走行会 行ってきた

水曜日にTC1000走行会に行ってきました いつものGarage123走行会です 今回は車高調取付後初走行なので期待を胸に抱きつつ行ったわけですが・・・、 タイム的には思ったほどでは無く・・・という感じでした。 乗った印象では全体的にタイヤが食わず、車高バランスなのか旋回の待ち時 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 11:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

スマートのワイパーリンクが外れたはなし

土砂降りの日に買い物に出かけたら家のそばでワイパー辺りから『ガコォン!』って音がして動かなくなりました。 インターネッツで調べるとワイパーリンクの外れは定番らしく、 リンク自体の交換になるとのこと(修理費数万円・・・? 5万のスマートにそんなにお金は掛けられないのでとりあえず外れないようにだ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 08:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

エリーゼにマグネットタイプのスマートフォンホルダーを付けるなどしたはなし

ダイソーでエアコンクリップに取り付けるホルダーが売られてたので試しに買ってみました 似たようなもの、Amazonだと1000円前後するのでかなりお安い予感です と言っても、ロータスのエアコン吹き出し口にスマホを取り付けるのは心許ないので・・・ 以前作った助手席前の棚風のところにパッ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 08:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月15日 イイね!

筑波のジムカーナ場に行ってきた

フナタンとGarage123ジムカーナ練習会にいってきました 短いコースジムカーナ風の設定もあるので先日取り付けた車高調の具合も確認も兼ねて あと、フナタンロードスターを借りて振り回す練習に(オイ 車高調はバッチリ風なのでサーキット行くのが楽しみになりました あと、パ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 17:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
10月13日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ホンダ(純正) フィット純正ホイールキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1533673/car/28 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 12:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation