• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

アクセサリーソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ミラードラレコを取り付ける時に同時作業だったのですが…、助手席前の棚部分の端のパネルを作ってアクセサリーソケットを取り付けました

取付そのものよりもパネルの設計に時間が掛かっているいつものヤツ…
こちらで3Dプリント注文できます
https://make.dmm.com/item/1315527/
2
ミラードラレコ取り付け時に同時作業だったのですが…、助手席側の吹き出し口パネルを取り外して目隠しパネルを付け替えました
3
アクセサリーソケットにUSB充電器を指した状態
元々の内装パネルとパッチンするようになってます
4
電源は助手席足元のヒューズから
アースも助手席足元の金属部分で取れるようです
自分はオーディオの方から取っちゃいましたが
5
7.5Aのとなりがアクセサリーです
6
内装を戻したらこの通り

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025.8.13 シフトノブエクステンション接着したった

難易度:

エリーゼS の足回りデータ

難易度:

サイドウインカーLED化

難易度:

シートベルト装着検出スイッチの修理

難易度:

エリーゼ ナイトロンに交換したのよ

難易度: ★★

助手席パワーウィンドウ故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation