• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

哲也02の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2013年7月1日

エアコン消臭・フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、エアコンからの異臭が気になっていました。どこか酸っぱい臭いというか、カビ臭いというか…。エアコンフィルターの交換は以前から考えていたのですが、フィルターを買うお金がない(-_-;)

しかし、梅雨の時期に厳しくなってきたので、思い切って購入しました。

ただ、フィルターだけでなく、そこを通るダクトに臭いがついてしまっていることも考えられます。なので、交換前に煙の出るタイプのエアコン消臭剤を使用して、それからフィルター交換をおこないました。

では、フィルター交換…。
写真は、助手席グローブボックスです。ここを外してフィルターを交換します。
2
グローブボックスの下側カバーは、はめ込んであるだけなので引っ張れば抜けます。

抜いたら、写真の赤丸部分にあるボルト2ヶ所を工具で取り外します。
3
グローブボックスを外すと、見えてきたのがエアコンフィルターです。

赤く囲ってある部分がフィルターが取り付けられているところ、ですね。こちらもはめ込んであるだけなので、両側のツメを持ち上げて手前に引っ張れば抜けてきます。
4
右側が、取りついていたエアコンフィルターです。

左側は、今回買ってきた、新しいエアコンフィルター。色が全く違いますが、汚れて色が変わっているわけではなく純正品ではないためです。
5
今回購入したのは、こちらのエアコンフィルター。

オートバックスで3280円で購入しました。脱臭効果なしのものとありのものと2種類置いてありましたが、脱臭効果つきのものを購入。さらに高いものではアレルゲンを抑えるフィルターもありましたが、値段がさらに上がってしまうため今回は諦めました(^_^;)
6
もともとついていたフィルターを拡大して撮ってみました。

地の色が灰色っぽいのであまり汚れが目立ちにくいと思いますが、表面にはうっすらと砂のようなものが堆積しています。隙間にはさらに多くの砂とゴミが…。

フィルターで抑えられていたとはいえ、あまり気持ちのいいものではないですね(^_^;)
7
白いケースから古いフィルターを取り出し、新しいフィルターをセットします。

ケース側にも汚れが付着しているので、フィルターを替える前に綺麗に拭いてあげるといいと思います(^_^)

気をつけるのは、フィルター、ケース、それぞれの向きを間違えないこと。

空気の流れる方向が決まっているので、その流れに沿うようにセットします。フィルターにもケースにも風の流れる方向が矢印で表示されているので、間違えないようにします。
8
あとは、フィルターをセットして、グローブボックスを戻して完了です。

ちなみに風の流れは赤い矢印側になると思うので、フィルターの向き、ケースの向きを改めて確認してから取り付けると間違いがないと思います(^_^)

その後、その下についているエアコンのファンを取り外して拭いたりもしたのですが、グタグタになりながらの作業だったので今回はアップしません(^_^;)


フィルター交換後ですが、臭いはしっかりなくなりました(^_^)

さらにエアコンから出てくる風の冷たさが増したように感じますし、やはり定期的にやっていかなくてはいけないことなんですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備士目指すため、社会人から学生へ転身。同時に始めたみんカラも、放置している時間が長いながら、数年が経ち。 今は若くもないし知識もないながら、整備士として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン操作パネルのLED化 操作スイッチ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 23:07:53
ELDからバッ直引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:40:06
バッ直&車内引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:36:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マニュアルに乗りたい!という想いから、思い切って購入した車。2シーター、オープンカーとい ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
二代目マイカーとして乗っているホンダ エアウェイブです。 スカイルーフに一目惚れしつつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation