• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

ユーザー車検に行ってきました!

ユーザー車検に行ってきました! kp_garageっす。

今日は朝一でDUCATIの車検に行ってきました。
昨日、半日かかりでブレンボの掃除をし、各部へ注油し、下回りを洗浄しておきましたので、ブレーキ検査までは全く順調そのもの!
しかし、やはりというか15年目の個体には光軸検査での光量不足は頭が痛い……


と、いうことで!DUCATIにもHID入れちゃってます。(笑)


んで、勇んで光軸検査へ突入すると、光量「○」、光軸「上」、「右」となってます。
そう、DUCATIのヘッドライトの構造的な欠陥からか、バルブが真っ直ぐに装着できず、必ず光軸調整が必要になります。
工具は持ってきていましたが、車検場近くのテスター屋さんで調整してもらいました。

調整後、再検査をすると、みごと合格!ってゆーか、合格して当たり前か?(笑)
新しい車検証とステッカーをもらって終了です。

自宅を8:30に出て、検査受付を8:45に済まし、車検証が交付されるまで、約60分でした。
テスター屋さんに行っていた時間を考慮すると、車検はものの30分ってところですね。
↓にかかった費用を書いておきますので、ユーザー車検に挑戦してみては?


〔費用詳細〕
・書類購入費 \55
・検査手数料 \1,400
・重量税 \5,000
・自賠責保険 \20,860(25ヶ月)
・テスター使用量 \1,500
■合計 \27,815

※画像は2年前に撮影したものです。(^^;A
ブログ一覧 | Motorcycle | クルマ
Posted at 2007/08/01 13:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年8月1日 22:20
安いっすねぇ。
私のバイクもいつもヘッドライトので引っかかります。
HID入れると○なんですね。
次回車検はHID入れるかなぁ・・。
コメントへの返答
2007年8月2日 19:40
kp_garageっす。

HIDは光量は格段にUPします。
でも、光軸は再チェックする必要があるようです。
テスター屋で色々と教えてもらいましたが、ナイトランを考えないのならHIDは不用だそうです。(^^;A
2007年8月2日 17:43
へ~、暗くても車検駄目なんですね!

家のミニやばいかも?
コメントへの返答
2007年8月2日 19:41
kp_garageっす。

暗いのはNGっすよ!
ミニなんかやばそう。(^^;A

そもそも最近の車が明るすぎるんで、ちょっと前の車だと余計暗く感じちゃいます。
光度計では結構な数値を示していても体感は暗いですし。

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation