• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーMANの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年7月31日

マフラーとエアロの接触を解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正エアロを装着した際にマフラーとエアロが密着状態になってしまい嫌な振動がしていました。紙一枚入る隙間もありません。ピッタリです。若干エアロが削れてしまってます。こりゃいかん。
※アペックスの適合表でもN1エボマフラーはマークⅡ純正エアロ装着車不可になっています。
2
ここのマフラーリングを
3
JURANのダウンマフラーリングに差し替えました。取付けのコツはCRCをシュッと一吹きすればあっさり入ります。
見た感じ、自然に下がったというよりは突っ張らせて押し下げている感じです。ゴムが潰れてます。
4
ついでに、この防振ゴムマットを
5
テールサイレンサーハンガーのスキマに
6
ねじ込んで
7
いい感じに下がりました。一件落着!
8
下回り画像のおまけ

漢の触媒ストレート!!
ではありません。

これはN1エボリューションマフラーをGX100後期型へ装着する際に必要なただのアダプターでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルスターター交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

フロントスタビリンクブッシュ交換

難易度:

闇のエアコン屋さん、ただの遊び人さん

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

マークⅡ車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軽量・コンパクトなスイフトが気に入りました。車イジりはゆっくりやってます。みんカラでは自分の記録簿と、諸兄の知恵とアイデアを拝見させて頂いております。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■CBA-ZC32S (6MT・FF・NA) スポーツ走行を楽しめる車として真面目に開発 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
■DAA-MA36S (CVT・4WD・NA) 2021年1月31日に我が家のメインカー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
■CBA-L175S RS (CVT・FF・ターボ) 180SXの次に自分のメインカーと ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■GF-GX100 ツアラー (4AT・FR・NA・寒冷地仕様) ルーフが低く、長いボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation