• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC_RRのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

正常進化

7速ATになったからか、走りがスムーズになって振動が減ってる気がする。
続きを読む
Posted at 2025/02/20 20:52:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月10日 イイね!

近距離だけなら電気自動車

近距離だけなら電気自動車
電気代高騰といえども近距離を電気だけで走れる点ではガソリン代よりは安い!長距離走っても燃費も夏場はかなり伸びる!プラグインハイブリッドが今の時代の最適解のような気がする…
続きを読む
Posted at 2023/06/10 17:54:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月10日 イイね!

NV350乗りからの視点

簡単に言うと運転席が快適なのはNV350、荷室の満足度が高いのはハイエース。 あくまでNV 350比で出足や巡航からの加速が良く、荷室が広いが、運転席に座っていて諸々不満がハイエースの方が多い。 ただ、この類のクルマの最重要ポイントである荷室についてはさすがにハイエースと思える部分も多い。
続きを読む
Posted at 2019/08/10 07:52:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月17日 イイね!

気になって気になって…

社用でフォークリフトでバックドアからパレットを載せれる大きすぎない車を探すと、これ一択では?他はトラックのみ… 高さが1mちょいと500kg程度載せられる積載性、長距離での快適性を考えると文句無しですな。 まだ試乗のみですが、これなら快適に業務をこなせそう。フランス車という選択は会社のOKが出るか ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 22:44:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年01月26日 イイね!

EVと寒波

名神~山陽道で岡山まで210kmを走ってみた。 バッテリー満タンでも航続距離は実走で80km以下しか使えない。急速充電で90%くらいまで充電しても安心して走れるのは60km程度の距離。しかも速度は80キロ前後。これ以上速度を出すと航続距離がさらに短くなる。もちろん暖房も使えない。 シートヒーター、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 23:33:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月05日 イイね!

高速道路ばかりで1000kmを1週間で

航続距離を除けば、他の商用車など比にならないほどいいクルマなのに… 1週間このクルマに乗った後に社にあるNV350キャラバンで高速道路を400km走ったが、e-nv200がどんなに疲れないか思い知らされた…が、この距離をe-nv200で走ったら何時間かかるか考えるだけで…さすがに数時間も着く時間に ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 15:58:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年07月04日 イイね!

3ヶ月、2000km走ってみて

オススメ度はこの電気自動車というものを理解できる方にはオススメできますが、電気自動車を乗ったこともないし知識も全然ない方にはオススメできない。 追記、電気自動車としては違和感の無さには素晴らしさを感じるのでそういう意味ではオススメできるが、航続距離に不満を感じる人は多いでしょう。そこが解消されれば ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 23:01:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月30日 イイね!

値段の割りに至れり尽くせり!

値段の割りに至れり尽くせり!
タイトルのセリフは愛知へ一緒に旅行した義父が言った言葉です。この言葉の根拠は乗り心地に感心した義父が降りてからクルマを1周見て周りボンネットも開け、ワイパーのデアイサーを見つけて、パワーシートとシートヒータも発見し、このクルマは値段の割りに至れり尽くせりやなぁと。 アウトランダーやエクストレイルで ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 12:28:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月07日 イイね!

乗り心地は舗装次第。

いまの規格になったワゴンR RRが初のマイカーでしたが、その当時の軽に比べたらいろんな部分がかなり良くなりました。 車体の剛性も上がりましたし、燃費もよくなり…コストのために若干の品質ダウンを見受ける場所もありますが、それにしても総合的に見れば使い勝手も上がって文句無し。 ノンターボの四駆でここま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 16:22:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月03日 イイね!

NV200の形をしたリーフ

市内を100km以内の距離で走り回るのには適している。 荷物を積んでも加速が重くならず、荷崩れさえ心配なければスイスイ走れる。もちろん荷物の重量に応じてバッテリーも早く減って行くが…。普通のクルマは荷物の重量が重くなるとその分アクセルを余計に開けないと加速しないが、このクルマは荷物の重さに関係ない ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 20:22:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「正常進化 http://cvw.jp/b/153545/48270647/
何シテル?   02/20 20:52
MC_RRです。 トヨタ、ダイハツは運転しててイライラする。日産が一番馴染む。スズキは良くなってきた。ホンダは合わない。マツダは走ったら楽しいが作りがイヤ。三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 10代目 (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにマイカー10代目 中古車でアウトランダーPHEVを買いました。 コストの安い電気で ...
ヤマハ e-vino イービーノ (ヤマハ e-vino)
2015年11月30日納車。片道4km前後の通勤に使用中。ガソリン不要のスクーター。
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
うちの9代目です。9台目にして初のスバル!2017.5.13納車されました。 冬に冬タ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通算8台目のマイカー(^_^)v 2000ccの8人乗りから思い切りダウンサイジング!約 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation