• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC_RRのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

1年ちょいで1800km走りました

平坦路であれば原付の法定速度は充分出ますし、市街地内での使用なら法定速度で走っているだけで4輪車と同等の時間で目的地に到着できるので不満はありません。
ただ坂に弱く航続距離もあと少し長ければとは思います。
ただ臭い排気ガスも出ないし。
ガソリンの原付の代わりにはならないが電動チャリの代わりには充分かな?
目的地で充電させて貰えるなら行動範囲はさらに増えるが、メーカーからは充電器をe-vinoに載せて走る事は充電器が壊れる可能性があるので載せないでと…まあ、ここは自己責任で(^_^;)
充電器が壊れるのを危惧するなら予備バッテリーを買いましょう!
Posted at 2017/03/19 11:22:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月25日 イイね!

ヤマハ e-vinoの燃費!基い、電費!6ヶ月間の平均値

ガソリンの要らない電動スクーター「ヤマハe-vino」の日記。

この数ヶ月の平均電費を計算しました。

12月 0.182km/%
1月  0.177km/%
2月  0.184km/%
3月  0.19km/%
4月  0.217km/%
5月  0.233km/%

日々の使用でわかった事は、
どんな走り方をしても大きく電費がかわることはないですが、
気温にはかなり左右される気がします。
それは電費だけでなく加速感も左右されている気がします。

今頃の季節がバイクにもライダーにも快適なのかもしれませんね(^^;)

ちなみに記事に表記している「0.182」等の数値は、
1%あたりの走行距離の概算です。
この数字を90倍すると一回の充電で走れる距離になるはずの参考値ですm(_ _)m
Posted at 2016/05/25 11:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

意外に低燃費

最近、半日や朝から夕方までしっかり試乗させてくれるキャンペーンがあるので試してみた。
日本車はカップホルダーや収納などが抜群にいいが、走りの楽しさに関してはヨーロッパ車には及ばない。
乗る人の好みで選ばれるクルマだと思う。
欧州車の中でも比較的手の届きやすい価格設定。

いま一番欲しいクルマ。
Posted at 2016/05/24 16:48:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年10月05日 イイね!

羊の皮を被った…

納車前の代車として知人から1週間ほど借りて乗りました。
新型スイフトとしてデビュー当時に試乗しましたが、いま乗っても印象は変わらず。

エンジンは十分静かでパワーも必要十分。
足回りは驚くほど良いが、ディーラーでの短距離の試乗で良さがわかるか微妙。
車内スペースの問題は実車で確認してください。

この車の良さ、特に足回りの良さは走らないとわからないのがつらいところ。
Posted at 2015/10/05 13:01:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「正常進化 http://cvw.jp/b/153545/48270647/
何シテル?   02/20 20:52
MC_RRです。 トヨタ、ダイハツは運転しててイライラする。日産が一番馴染む。スズキは良くなってきた。ホンダは合わない。マツダは走ったら楽しいが作りがイヤ。三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 10代目 (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにマイカー10代目 中古車でアウトランダーPHEVを買いました。 コストの安い電気で ...
ヤマハ e-vino イービーノ (ヤマハ e-vino)
2015年11月30日納車。片道4km前後の通勤に使用中。ガソリン不要のスクーター。
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
うちの9代目です。9台目にして初のスバル!2017.5.13納車されました。 冬に冬タ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通算8台目のマイカー(^_^)v 2000ccの8人乗りから思い切りダウンサイジング!約 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation