• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
yoshi5900の"priPbr5900" [トヨタ プリウスPHV]
ドアミラーカバーの外し方
1
車関係の写真を整理していたら出てきた1枚の写真。<br />
自分でも感激したのでパチリしたもの。<br />
<br />
車いじりする時は、ほとんど写真を撮りません。<br />
いつも写真どころじゃ無いので。<br />
中華製アラウンドビューモニターを取付ける時も必死でした。<br />
みんカラメンバー諸氏の情報を参考にさせていただき取付けました。<br />
その中で我ながら良いアイディアと思ったのが、ドアミラーカバーの外し方です。<br />
ミラーを外すのは案外簡単ですが、カバーを外すのが大変です。<br />
参考にした整備情報では、「複数ある爪で引っかかっていますので爪を浮かせて。。。。」<br />
特別の工具が必要ではありませんが、手が2つしかないので複数の爪を全て外した状態にキープするのは大変。<br />
こっちを浮かせばあっちが戻り。。。。
車関係の写真を整理していたら出てきた1枚の写真。
自分でも感激したのでパチリしたもの。

車いじりする時は、ほとんど写真を撮りません。
いつも写真どころじゃ無いので。
中華製アラウンドビューモニターを取付ける時も必死でした。
みんカラメンバー諸氏の情報を参考にさせていただき取付けました。
その中で我ながら良いアイディアと思ったのが、ドアミラーカバーの外し方です。
ミラーを外すのは案外簡単ですが、カバーを外すのが大変です。
参考にした整備情報では、「複数ある爪で引っかかっていますので爪を浮かせて。。。。」
特別の工具が必要ではありませんが、手が2つしかないので複数の爪を全て外した状態にキープするのは大変。
こっちを浮かせばあっちが戻り。。。。
カテゴリ : 外装 > ミラー > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
 

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV GRホイールセンターキャップ自作Ver2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1535775/car/3329623/7405244/note.aspx
何シテル?   06/29 13:19
yoshi5900です。よろしくお願いします。 還暦です。 30プリウスから54PHV GRに乗り換えました。 皆さんの記事を参考にしています。 少しづ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスPHV] ホイール変更 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 22:21:31

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV priPbr5900 (トヨタ プリウスPHV)
プリウスからの乗り換え候補としてPHVを考えていて、GRマスクが気に入っていましたが4人 ...
トヨタ プリウス pri5900 (トヨタ プリウス)
一昨年12月に手放しました。 記念に画像をUpします。 リアバンパーをGsに換えて、ST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation