• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年07月21日

「札幌航空ページェント」に行ってきました

「札幌航空ページェント」に行ってきました 昨日は札幌市丘珠空港(駐屯地)で行われた「2014年札幌航空ページェント」に行ってきました!

15年ぶりに飛ぶ「ブルーインパルス」、そして当日の新聞一面を飾った「オスプレイ飛来」!

大混雑は予想していましたが、一般駐車場が無し!空港周辺は駐車場所を探す車でありえない大渋滞、警官、警備員、会場へ向かう人の列も見たことが無い大混雑で大渋滞(@_@;)

1時間程、グルグル周って駐車場所を探しましたがショーが始まっちゃうので会場入りは諦め、空港を見渡せる周囲の道路に路駐(駐車禁止ではありません)し、撮影することにしました。

その場所もすぐに信じられない光景の路駐祭りになってしまい、お巡りさんがサイレンを鳴らしながら、3度、「車を移動しなさ~い!」と半ギレでしたが、圧倒的に人数で勝る?観客達は無視状態でした。おまわりさん、今日だけは簡便してください、すみませんでしたm(__)m

なんと、空港内の入場者数だけで5万人だったそうです!!



さて本題です!
なかなか良い写真が撮れました!
写真は趣味ですが、高速で移動する「航空機」の撮影は初めてです^_^;

カメラはPENTAX K-7
レンズ シグマ18-200mm
スポーツモード、連射で撮影
ISO400、シャッター1/500~1/1500位
望遠足りなくてトリミングしているのもあります^_^;


【海上自衛隊 P-3C】



【アメリカ海軍 P-3C】



【アメリカ海軍 P-8】



【航空自衛隊 KC-767 空中給油機】



【航空自衛隊 C-130】



【陸上自衛隊ヘリ UH-1、AH-1S、OH-1】









【陸上自衛隊 OH-1 ニンジャ】



【エクストラ300 曲技飛行】





カラーリングは「レッドブル」
この曲技飛行は驚きでした。空中でエンジン止めて(多分)失速状態からきりもみ状態で落下してきたり、見ていてヒヤヒヤでした^_^;


さ~いよいよ戦闘機いきますよ!!

【航空自衛隊 F-15イーグル】
垂直尾翼のマーク調べたら、福岡県築城基地の所属ですね。






【航空自衛隊 F-4ファントム】
これはマーク調べたら、茨城県の百里基地所属の偵察用のようです。

個人的には戦闘機と言えばF-4ファントムでしょう!
子供の頃、「ファントム無頼」ってマンガ、全巻読んで大好きになったなあ・・・


そして今回のショーで圧倒的爆音の恐怖、アクロバット飛行で最高だった!
【アメリカ空軍 F-16C】
アメリカ軍「三沢基地」からです。

個人的に一度は撮ってみたかった、急旋回時に羽根の上に発生する「雲?」!
バッチリ撮れて感動(#^.^#)
カッコ良すぎる・・・
いくらショーでもこんな都会の上空、低空で大丈夫か心配でした。
頭の真上を低空で飛ばれた時の爆音ときたら鼓膜も体も車もバラバラになるかと思いました(@_@;)
うまくいけば一番の写真が撮れる距離でしたが、ビビッてシャッター切るどころではありませんでした。








そして最後、15年ぶりに参加のブルーインパルス!!




残念、これだけなんです。
ブルーインパルスといえば、大空に描くアクロバット飛行のカラフルな煙ですよね?
すご~く期待してその時を待っていたのですが、3~4回、直進で往復して、一度だけ直進したまま「クルクル」って捻っただけ・・・(ーー;)

以前に事故があったので、やらないみたいですね、心残りでした。


とはいえ今回のショー、とっても充実しました(=^・^=)



【おまけ】
空港内に展示だけしていた日本中で話題の「オスプレイ」
友人にもらった写真です。
ありえない人口密度ですね!



今朝の新聞記事になっていましたが、ロープを超えて機内に入ったつわものも居たようです^_^;


さすがに、一度も飛ぶ事はなかったようです。
空港周囲では「オスプレイ反対」の方々もあちこちにいらっしゃいました。

個人的にも、沖縄配備の機体がまさか北海道にまで来るとは思ってもみませんでした。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/07/21 08:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月21日 10:09
はじめまして。会場の反対側からの写真は山がバックでいいですね。機動飛行は会場上空は通らない分、会場外だと真上を通る瞬間がありますね。
コメントへの返答
2014年7月21日 10:55
はじめまして。
会場内に入れなくて残念でしたが、写真を撮るには外の方が意外と良いアングルがあったかもしれません。
2014年7月21日 14:46
大混雑の中、撮影お疲れ様です。^^
高速移動する航空機をブレ無く撮っている所が流石ですね!
…ハネの上の雲、メチャカッコいいです!…しかしアメリカ空軍さん、サービス精神旺盛過ぎ♪ジエイタイじゃマネデキマセン!笑
コメントへの返答
2014年7月21日 19:27
ありがとうございます♪

戦闘機の撮影なんか無理って思っていましたが、ピントさえ合っていればスポーツモードでシャッター速度を速く、あとは連射で全然ブレませんでした。ヘリのローターも止められるくらいですからね。

さすが、アメリカンパイロットでした。都会、住宅地の真上でそこまでやるか?って程にグルグル爆音でした^_^;
2014年7月21日 22:44
おばんですぅ~(#^.^#)

綺麗なヴェイパー(雲)の出た、F15&F16の画が取れて、羨ましい~ぃ!

やっぱり、戦闘機はカッコイイですね!

成田空港にたまに行きますが、迫力が全然違います(゚д゚)(。_。)_。)
コメントへの返答
2014年7月21日 22:51
こんばんわ♪

本来の目的はさておき(笑)、戦闘機はやっぱりカッコイイですよね!
なんだか童心に戻った気分でプラモ作りたくなりました^_^;

ショー自体見るのは初めてですが、こんなに大迫力なのかと驚きと感動でした^^
2014年7月30日 22:10
あいかわらずいい感じに撮れてますね(^'^)
今度はmikouhanaさんがフライトしちゃって下さい(=^・・^=)

ってこんなの生で見れていいなぁ~~~~~
コメントへの返答
2014年8月2日 7:44
ありがとうございます♪

自分がフライトですか!?(@_@;)
してみたいですね~、自分、小学校の頃は戦闘機パイロットになるのが本当に夢だったんです。しかし、目が悪くなった時点でアウトなんで諦めました(笑)

自分もこういう生は初めてでしたが、ヤミ付きになりました^^

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation