• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年03月05日

ハイエンドコンデジ OLYMPUS XZ-2

新しいカメラが仲間入りしました。

オリンパスのハイエンド コンパクトデジタルカメラ STYLUS XZ-2 です。
2年ちょっと前に発売になったモデルで、当時の価格が6~7万円、今でも3.5万円もするモデルです(^・^)

なんと、会社のカメラマニアの上司に、お祝いだといってタダで頂きました(個人的な話ですが、会社で少し偉くなれました笑)




コンデジといっても、ハイエンドクラスなのでサイズは大きめで、アルミボディもあってズシリと重いです。

ハイエンドではありませんが、今まで使っていたニコンの高級コンデジP330と比べると、一回り大きく、かなり重いです。



ニコンのP330も超お気に入りのカメラで、胸に入るサイズながらF1.8の明るいレンズ、1.7型のコンデジでは大きなセンサー、画質重視の為にあえて控えめ1200万画素。コスパ最強です。

オリンパスのXZ-2もP330と同様路線でF1.8レンズ、画素数を1200に抑え、センサーも同じ1.7型。
しかし一番の違いは最大望遠側でもF2.5の明るさのレンズだという事。
P330は望遠だとF5.6まで暗くなってしまうので、明るいレンズの恩恵があるのは広角側のみでした。



設定項目はもはやデジタル一眼以上で驚きます。



まだちゃんと撮影には行ってませんが、カメラ好きの息子が勝手に撮ってました(笑)







P330も素晴らしいですが、やはり値段が2倍の差を感じる部分がありますね。


一眼よりは遥かに小さく軽いとはいえ、胸ポケットに入らない大きさ、重さ、結構使う場面が微妙な感じですが、これから使い倒してやろうと思います。上司に感謝。

そして、さらに一眼(ペンタ K-7)の出番が減りそうな予感です。

ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2015/03/05 21:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年3月6日 23:57
お疲れ様です♪

お祝いでコレをくれるとは凄い!
コンデジでもこんなにボケるんですね。
コメントへの返答
2015年3月7日 7:36
おはようございます♪

コンデジでもマクロ使えば一眼っぽく撮れますね。それにしてもF1.8を感じさせる美しいボケのカメラです^_^;


プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation