• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年04月29日

300km愛車撮影ドライブ

300km愛車撮影ドライブ 今日は愛車の写真撮影ドライブへ行ってきました(^・^)

羊蹄山一周、ニセコ連峰をめぐり支笏湖経由で帰ってきました。

やはり羊蹄山は美しいです^^
今年、登る予定です。




一般道だけではつまらないので、撮影ポイントを探して林道へ繰り出しました。




ニセコ連峰をバックに。
ニセコのスキー場はゴールデンウィークも滑走可能です。
正面に見えるアンヌプリは登りやすいので、雪が融けたら登ってみようかな?




ニセコ連峰をめぐる道路はまだ雪で冬季通行止めでした。
行ける所まで行きましたが、誰も走っていないので絶好の撮影環境でした♪








帰りは支笏湖経由で。
支笏湖、樽前山(左)と風不死岳(右)をバックに。
両方とも制覇済みの山です(^^)v




恵庭岳をバックに。
この山は山頂崩落で基本、途中までしか登れないようです。



そして301.2kmを走破して、燃費は16.6km/リットル!(#^.^#)
20%程度は渋滞ありの市街地、エアコン50%程度使用。
流れに乗った法廷速度+アルファのペースです。


エクストレイルの運転は慣れてきましたが、今回のロングドライブは快適そのものでした。
数値的にはステップワゴンに劣るエンジンも、遥かにパワフルで追い越しも普通に余裕。
乗り心地は適度に引き締まったセダンのように快適で、悪路も余裕、そして一番関心するのがハンドリングの良さ。ステアリング操作一発目からグラリともせずに、ロールも殆ど感じません。車幅はありますがラインを選ぶのも容易です。

前車がミニバンだったとはいえ、車高調を入れてハンドリングは別物に向上させていましたが、エクストレイルのノーマルに全く及びません。エクストレイルの方が車高は断然高いですが、全高は低いからなのかな?

今回のドライブでますますエクストレイルが好きになりました♪













ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/29 21:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年4月29日 21:08
綺麗な写真ですね!
コメントへの返答
2015年4月29日 21:29
ありがとうございます♪

天気が良くて最高でした!
2015年5月1日 18:22
やっぱり走りがイイ車って楽しいですよね♪
またまた綺麗な風景ですねぇ~

車みた感じだと道路には雪解け水でてないんですか?
コメントへの返答
2015年5月1日 19:36
ありがとうございます^^

そういえば、雪解け水は道路には全然無かったですね、おかげで車が汚れずにすみましたよ♪
2015年5月1日 20:18
せっかくいい景色みにいっても汚れるパターン多いのでいいなーって思いましたよぉ(^^)
今度はちょっと遅い春のフォト楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2015年5月1日 21:13
ありがとうございます~^^

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation