• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年01月24日

新型ノートe-POWER試乗

新型ノートe-POWER試乗 前車エクストレイルに乗っていた時からお付き合いのある日産の営業マンの方は、新型車が出る度に試乗のお誘いをしていただけます。
自分は車が大好きなので、購入候補ではない車種であっても試乗は自分の勉強になるので有難いです。
特に、今回の新型ノートは完成度が非常に高いので、是非欧州車と比べて感想を聞きたいと営業マンの方に言われました。

グレードは最上位のX、FFです。
じっくり乗ってほしいと言うので、テストに相応しい、毎日走る通勤経路を半分ほど走りました。

外見は好みは別として、高級感はありますね。ただ、オーラまでは出ていない(笑)
内装はかなり頑張っています。フル液晶で近未来的、質感も完全にクラスを超えていると思います。

e-POWERについては旧型ノートで体験済みでしたが、エンジンの静粛性が上がったのと、そもそもエンジン始動のタイミングが遅く設定され、しかもロードノイズ等をモニタリングし、騒音の大きい時にエンジンを始動させるようで、いつエンジンが始動しているのかがわかりにくいです。
パワーは相変わらず十二分で、微妙なアクセル操作と加速の反応が完璧にシンクロします。これは100%モーター駆動のe-POWERじゃないと不可能でしょう。

乗り心地は若干硬めですがボディの剛性感・静粛性が非常に高いです。雪道で激しい凹凸路面を走っても、ヤワな音は微塵も発生せず、悔しいですがゴルフを完全に上回っています(試乗当初はゴルフに匹敵、位に思っていましたが、帰りに同じ道をゴルフで走ったらゴルフの負けだと確信しました)。

まあ、自分のゴルフ7は基本設計が2013年ですから、新型ノートと比べるならゴルフ8を出さないとフェアーじゃないですよね(そもそもノートと同セグメントではポロが比較対象か)。

にしても、ノートはもはやノートという名前が似合わない洗練された乗り心地で驚きました。営業マンの方も、名前を変えて新型車として出した方が売れたのにっておっしゃっていましたね。

またひとつ、勉強になった試乗でした。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/01/24 19:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ステロイドの影響
giantc2さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation