• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年05月01日

昨日のドッグホーンマウント取り付け断念後の振動原因。

昨日のドッグホーンマウント取り付け断念後の振動原因。 昨日整備手帳で書きました、「ドッグホーンマウント インサート」の取り付けに失敗し、元に戻したにも関わらず激しいエンジン振動がする件、本日ディーラーにて治していただきました😓

昨日の作業は結果的にはこの写真のように、ボルト1本外して戻しただけになります。

整備書の図では上記の赤丸部分のボルトです。

振動の原因は、ボルトの先のブッシュ裏側(下からは見えない)にワッシャーがあったらしく、それが横にズレた状態(ボルトに通っていない)で締めこんでいたようです🔧😭
おそらく、自宅で作業時にボルトが入れられなくなって近所のスタンドまでボルト無しで走った時にワッシャーがずれ、それに気が付かずにスタンドのリフトでボルトを締め付けしてしまったからだと思います。ワッシャーが落下していなかったのは幸いでした。
という事は・・・スタンドでは一度、ワッシャー無し状態で購入したドッグホーンマウントを取り付けた事になり、振動の原因はドッグホーンマウントではなかった可能性が高いです。
結局、自分の恥かしいミスでディーラー様にお世話になったので、購入したマウントを取り付けてもらう気にはとてもなれませんでした😱
まあ、パーツ代は1,000円の物ですし、今回は良い勉強になりました。

そして今日は、車に潜って長時間ボルトと格闘したせいで、激しい首と腕の痛みに喘いでいます😭
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/05/01 20:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

山へ〜
バーバンさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation