• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年10月11日

お別れしました。

お別れしました。 大切にしていたバイクですが、お別れする事にしました。

昨冬に痛めていた左肩が慢性腱鞘炎に進行してしまい、全く良くならず、さらに頸椎のクッションも加齢で薄くなり、首の凝りや神経に触って腕に痛みが出ています。

バイクの運転は車とは比較にならない程の全身運動ですし、万が一走行中の動きで肩に痛みが走ったら・・・怖くなりました。

40歳を過ぎてバイクの免許を取り、125→250→400ccとステップアップしてきましたが、一旦、バイクを下ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/11 15:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

本土最終日!
shinD5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 23:17
こんばんは。
肩の慢性腱鞘炎と頚椎の神経からの腕の痛み…バイクは車と違って全身を使って乗るものなので、腕と肩に不安を抱えて乗るのは難しいですよね…。
記事拝見して、バイクの楽しさを文字と写真越しに感じていたので、大好きな愛車とお別れする事になったのは本当に辛かったと思います…。 

あと、病状も心配です。…慢性の腱鞘炎だけでも大変だと思うに、腕の痺れまで!…頚椎の方はヘルニアに移行しないか心配です…。(患部は違いますが手術したツレと通院してるツレがいるので…。)
仕事しながらだと中々難しいとは思いますが、地道に通院されて少しでも快方に向かう事を願っています。
コメントへの返答
2021年10月12日 9:57
こんにちわ。
ご心配いただきましてありがとうございます。バイクとの別れは辛いですが、40歳半ばで憧れだった2輪免許取得し、バイクの楽しさ、辛さ、難しさを知る事ができましたし、体の不調も、危険なバイクを離れなさい(一旦?)というお告げだと思っています。

体の方も、少し前までなら痛みは放っておけば治りましたが、そうもいかなくなったようです。年ですね。頸椎も、もう少しでヘルニアと言われています。
心配で気持ちが凹んでいますが、体を労わりながらカーライフを送りたいと思います。

FUNNY CARさんもお体には御自愛くださいね。
2021年10月13日 16:24
残念でしたね。

私は三週間前の事故でバイクは廃車になりましたし、未だに入院している状態なので、再びバイクライフ再開とはいかない雰囲気です。

バイクは過酷な乗り物ですし、年齢や体力面での限界を感じる最初のライフイベントじゃないかなと思います。。

ゆるりリハビリしながらカーライフを楽しもう、機会があればリターンしよう、私はそう思ってます。
コメントへの返答
2021年10月13日 19:35
Nite★Riderさん
お体の早い回復をお祈りいたします。
当たり前ですが、バイクという乗り物は車に比べるとありえない位に危険な乗り物です。
好きで乗っていましたが、今回のケガがきっかけで怖くなった、というのも正直あります。

私もバイクに復帰するかわかりませんが、安全なカーライフに落ち着くかもしれません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation