• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年12月26日

ジャッキパッド標準装備?

ジャッキパッド標準装備? 自分は春冬のタイヤ交換やその他作業をDIYで行いますが、ジャッキアップポイントの痛みや、ウマをかける時の方法に悩んでいます。
そこで、前車ゴルフ7の時から目を付けていた「ジャッキパッド」なんですが、なんと最初から付いていました。
<フロント>

<リア>

これがあれば、通常のジャッキアップ時は勿論、ウマをかける際にも非常に役立つのでラッキーでした。
※中古車で購入したので前のオーナーさんが後付けしたのか、私のグレード(2.0クワトロSライン)に標準装備なのかは不明です。

それよりも、個人的に驚いたのがこちら。

ホイールベース内に付いているアンダーカウルの後端の形状です。今までの車でも付いている物がありましたが、このように整流版形状というか、ボルテックスジェネレーターのようになっています。空力効果を狙ってだと思いますが、芸が細かい。こういう工夫を発見すると嬉しくなります。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/12/26 12:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

0818
どどまいやさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年12月26日 18:15
こんばんは。
私の前車 A3 1.4 COD S-Line (8V前期型)にも、ジャッキパッド付いていましたよ。
※今乗っている後期型 S3 も付いています。

私の前の車にはサイドシルのところのエアロパーツ部にジャッキポイントを示す▽マークが見当たらず、ディーラーのサービスに訊いたら「え?付いているはずですよ?」と一緒に探してくれましたが、彼も見つけられませんでした。(笑)

サイドシル部のエアロパーツに干渉して傷付けるといけないから、こっちを使えという意味でジャッキパッド付いているのかなと勝手に思っていました。(^^;)

私はパンタジャッキ使っているので、今もジャッキポイントにジャッキ当ててますけど。
コメントへの返答
2021年12月26日 18:36
情報ありがとうございます!
そうなんですね、標準装備でしたか😅
グレード違い?のA3に後づけした記事を読んだので、てっきりオプションかと思いました💦

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation