• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年02月09日

つららとコーナーセンサー

つららとコーナーセンサー この車・・・
つらら(氷柱)が異常に発生します。こんな車は初めて笑

悪影響はないんですけどね。
そもそも、雪国では各種センサーにすぐに雪が付着するので、オートクルーズ(雪道で使う訳ないですが)をはじめ、各種安全装置エラー出まくります。

一番悩んでいるのが、黄丸部分(リア)にあるパーキングシステムプラス(コーナーセンサー)。
バック駐車時、障害物が何も無いのにピーピー煩いったらありゃしない!
誤作動の原因は
①センサーに雪が付着(特にリアは巻き上げる雪ですぐに真っ白)。
②駐車場所の壁(障害物等)が雪なのでレーダーが上手く距離を計測できない?、

いや、煩いだけならまだ我慢しますが、怖いのはなんと、非常ブレーキをかけるのです!しかも、ABSが作動する程、「ガツン!」と。
もう数回経験しましたが、その度に何かに衝突したと思って慌てて車外に飛び出ましたよ!本当に勘弁してほしい。
パーキングシステムプラスOFFスイッチはあるのですが、コーナーセンサーだけでなく、バックモニターも一緒に消えます。もはや笑える仕様です。
※後から説明書を読むと、非常ブレーキを作動させるのは「リアクロストラフィックアシスト(バック時に左右から車が接近した時に警告)」の可能性が高いです。こちらはESCのOFFボタンで作動を停止するらしいので検証します。

せっかくの安全装備ですが、雪国では必要ないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/09 20:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation