• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ドローンなプチオフ会

ドローンなプチオフ会
今日はみん友であり、会社の上司でもあるhaseshu.さんとドローン撮影オフをさせていただきました。 初めて見るドローン、ファントム3です。 なんと4K録画ができて驚きです! 操縦も少しさせていただきました。 四輪RCレースをやっていたので陸物の操作は自信がありますが、空物は難しいし、何 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 19:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月23日 イイね!

吸音インナーフェンダーの弊害

吸音インナーフェンダーの弊害
ロードノイズを吸音し、静粛性をアップさせる吸音インナーフェンダーですが、雪国では弊害がある事がわかりました(+_+) 表面がカーペット状になっているので、巻き上げた雪や氷が布部分とガッチリと固着してしまい最悪です。 写真は洗車後ですが、吸音インナーフェンダーではないフロントは高圧洗車機の水圧 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 13:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月03日 イイね!

T32エクストレイルの電子制御考察

T32エクストレイルの電子制御考察
毎日の通勤で様々な条件の雪道を走ったり、広場で車を振り回して挙動を試してみて、エクストレイルの挙動や電子制御の介入の仕方がわかってきたので一度レポしてみようと思います。 ※あくまで個人的な感想です。昔、ジムカーナやサーキットを走っていましたが腕はなまっています。所詮は素人ですので専門的な突っ込み ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 10:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

仕事納め?と洗車

仕事納め?と洗車
やっとやっと、明日は10日ぶりの休みです。 毎日13~14時間、ほぼ座れずに仕事をしていました。 まあ、職業柄、年末年始が最大の繁忙期なので慣れてはいますが、やはり辛かった。 そうです、お正月に皆様方のお宅にあの「ハガキ」を届ける関係のお仕事なんです(笑) 塩カリばら撒き道路を毎日走って ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 19:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

凍り付いたLEDヘッドライトはどうすれば・・・(+_+)

以前にも書きましたが、LEDライトの発熱の無さで困っています。 今日も大雪の後の残業帰り、日中の気温の高さで一度融けた雪がバリバリに凍り付いていました。 ガラスはヒーターで溶かせますが、ライトは全く解けないし、だからと言って傷が付くから氷を削る訳にもいかない! この有様です!! しかもこれ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 21:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月13日 イイね!

今シーズン初滑り♪

今シーズン初滑り♪
昨日は今シーズン初滑りに行ってきました! 場所は札幌国際スキー場です。 スキーの出来る地方は北海道も含めて今年は極端に雪が無く、殆どがオープンできずにいるのでお客さんが集中してしまい、予想通り早朝から激混みでした。 ほぼ一番で登り、誰も滑る前にパシャリ 標高が高目のスキー場なの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 07:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

LEDヘッドライト、やはり・・・

朝起きたら、一気に一面銀世界でした。 例年よりも遅い雪景色です。 ところで、オプションで付けたLEDヘッドランプですが、発熱の少なさから北海道の豪雪地帯には向かないのでは?と思っていましたが・・・ 会社帰り、とけながら車に積もった雪がガリガリに凍り付いていたのですが、ヘッドランプを点灯 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 22:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

10,000km

10,000km
7ヶ月で10,000km達成しました。 通勤に使っているので距離が伸びますね~
続きを読む
Posted at 2015/11/19 21:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

一眼サブのコンデジ

一眼サブのコンデジ
趣味の写真(カメラ)の話題です。 マニアックネタで個人的感想なので適当に読んで下さいね~(*^_^*) まず、自分の持ってるカメラで一番高いのが【PENTAX K-7】でメイン機です。 カメラ好きの上司から「飽きたから1万円で売ってあげる」と 10万円以上するカメラを破格で手に入れました(#^ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 22:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

感動的、ゴルフ6 GTI試乗

感動的、ゴルフ6 GTI試乗
会社の同僚のゴルフ6 GTIを試乗させてもらいました。 以前にゴルフ6 TSIを運転した時も、その剛性感やスペック以上のトルクフルな走りに驚きましたが、やはりGITはもはや別格でした(@_@;) ドアの重さ、閉めた時の初体験の音、目をつぶって座ればレカロ経験者でもレカロだと思うシート、走り出し ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 22:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation