• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

お別れ

お別れ今日、ステップワゴンをお別れをしてきました。

中古で買って4年間6万km、たくさんの思い出をありがとう。

最後の洗車の時は、色々と思い出してしまいました。



そして、エクストレイル納車までの1ヶ月半はディーラーの好意でタダで貸してくれた、レンタカーのマーチ。


タコメーターも無いグレードの車は何十年ぶりだろうか?

しかし、マーチをナメていました。
今までがミニバンだったのを差し引いても、ボディ、足回りの剛性感、俊敏なハンドリングと正確性、1,2リッターエンジンとは思えない十分な加速、そしてなんでしょう?CVTって実は大嫌いだった(加速中の変速が無く、同じ回転数で加速するから)のですが、このCVTはなんだか不思議です。

踏み込めば普通のATのようにキックダウンしたかのようにコン!と回転数上がる。そしてロックアップ作動がすごく多い感じです。タコメーター無くてもわかります。走行中はとにかくMTを思わせるダイレクトなアクセル反応です。

技術の進歩を感じました。
Posted at 2015/02/28 18:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月26日 イイね!

ナビ、リアカメラ、ETC到着

ネットで激安で買ったナビ KENWOOD MDV-Z701W

リアカメラ CMOS-220

ETC Panasonic CY-ET909KDZ

納車までは1ヶ月以上先ですが、ディーラーに渡して取り付けを頼んであります。



Posted at 2015/02/26 20:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月25日 イイね!

お別れ準備(シート、光物外し)

ステップともあと3日でお別れです。
今日は休みだったので、色々と一気にパーツを純正に戻しました。

まずは運転席レカロシート



シートベルトアンカーの付け替えがちょっと面倒



久々の純正シートは
ポジション高っ!!
ホールド感まるで無し!
中古でたったの1万円レカロでしたが、やっぱり良かったな。



室内外のバルブ関係も、HIDやLEDからハロゲン球に戻しました。









ずっと真っ白のバルブに見慣れていたので、純正色がものすごくオレンジに見えます。
なんだか、とっても暖かな色でこれもいいかも・・・。



これで、パーツ類の取り外しは全て終了しました。

ラルグスの車高調はショックがまだ生きているので勿体無いですが、スプリングは錆とヘタリで限界なので、そのままにします。
Posted at 2015/02/25 20:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月21日 イイね!

お別れを決めました

ステップワゴンとのお別れを決めました。

今日、エクストレイルを契約してきました。

登山が趣味になった事もあり、林道もガンガン行けるのがいいけど、あまりSUVチックな外見は嫌でした。エクストレイルはスポーティな内外装と、価格の安さの割に内装の質感が非常に高いのが気に入りました。
カラーも非常に悩みましたが、光や角度によってブラック系にもグリーン系にも見える「チタニウムカーキ」

車の色は絶対にホワイトかブラック派だったのですが、趣味のアウトドアを考えるとカーキに魅力を感じました。


急ですが、ステップの車検があと一週間で切れるので、急いでパーツ類の取り外しです。

今日はオーディオ(カロ DEH-970)とドラレコです。
ナビはレンタカー用の機能無さすぎの安物、苦労してインストールしたスピーカー類も次の車では使わないし、あちこち穴だらけで車を渡せないのでそのまま。



ナビとオーディオ専用機を苦労して配線して共存させていたので外すのも苦労しました。




いたって普通の車内になりました。


今日はここまで。
後はヘッドライト、フォグ等の光物の取り外しです。

新しい車は嬉しいですが、愛着のある車からパーツを外していく度に、寂しさがこみ上げてきますね。
Posted at 2015/02/21 14:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月15日 イイね!

急展開、いっちゃおうかな・・・

修理して車検を通すつもりだったMYステップですが・・・
あと1年程度で限界かなと思い、軽い気持ちで次の候補の車を見て周りました。

まずはスバルさんへ。
フォレスター



次はニッサンさんへ。
エクストレイル



最後に ZOOM ZOOM マツダさん。
CX-5



やっぱり実車を見て試乗しちゃったらだめですね~

買っちまいそうです!!!(@_@;)


あと1年しか乗らないなら車検修理費用や法定費用、減税のタイミング、等々色々とトータルで考えると、今年度内に買ったほうが明らかに無駄が少ない・・・のです。


候補車それぞれに良さがあって迷うのですが、個人的に一番気に入ったのがエクストレイル。
CX-5ディーゼル本命だったのですが・・・。

<エクストレイルの気に入った所>

SUVっぽくない都会的&スポーティが外装、3台の中で一番質感の高いインテリア(だと思う)、運転席周りのスポーティーな囲まれ感(CX-5もいいけど)、完全FF固定可能、そして何より値引きがダントツ一番!

<ちょっと気に入らない所>

大嫌いなCVT、加速中、エンジン回転が一定のまま加速するのが嫌。他の2台のようなマニュアルモードが無い。


候補の3台はそれぞれ魅力があって、正直悩むんですが、今の自分が何に重点を置くのかを考えるとエクストレイルになりそうです。


今、頭を冷やしながら冷静に考えています・・・

Posted at 2015/02/15 17:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
222324 25 2627 28

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation