• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

26年ぶりの教習所通い

26年ぶりの教習所通い18歳で自動車免許を取得して以来の教習所です。

何故かって・・・・

バイクデビューするからです(@_@;)

もうバイクも注文してきました~!
<< YAMAHA YX125DX >>


まあ、125ccまでの小型免許ですけどね。


自分が中高生の時代、バイク大好きだったんですよ。
当時はYAMAHA TZR、FZR、HONDA NSR、CBRなんかのレーサーレプリカ全盛期だった気がします。

結局免許も取らず、四輪に興味が行ってしまい色々と遊んできましたが、転勤先の現在の職場仲間がバイク乗りが多くて、影響されてしまいました。

とはいえ、予算も無いし、中型以上のバイクにお金をかけられない、でも原付で道路脇を30kmで走るなんてまともにツーリングもできない。となると、高速道路(自動車専用道路)が走れないだけで一般車両と同じ制限速度、車検も無い、任意保険は自動車免許に付帯のファミリーバイク特約でまかなえる等、125cc小型バイク(原付二種)はメリットが多いんですよね。

教習所では小型バイクとはいえ車重は130キロもあるし、緊張で体がガチガチ、クラッチ操作で左手握力は無くなる等々、体はボロボロですが、それ以上の爽快感、車の比ではないマシン一体の操作感、たまらないです!

勿論、何十年も車を走らせてきて、バイクの危険度は十二分に分かっているつもりです。
今度はそのバイクに自分が乗るなんて正直恐怖です。

晴れて免許が取れたら、安全第一で新たな世界を楽しみたいと思います♪
Posted at 2017/06/19 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:はい

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:はい


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/10 09:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation