• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月25日

純正フォグランプHID化 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過去の作業です。

純正フォグランプをHID化しました。
バンパー外すのが何かと面倒で躊躇していましたが、何気にオクを見ていたらバラスト一体型なるものを発見!

私のRF6ステップワゴンは前方からフォグが外せるので、簡単にHID化できると思い購入。

中華製バラスト一体型H11バルブ 4300K
2
フォグ外側の黒プラスチックパーツは引っ張れば取れます。

あとは矢印の4箇所のビスを外します。
3
コネクタを外し、バルブをひねって外します。
4
HIDバルブを同じようにセットします。
事前にバラストサイズを測っておいたのでバッチリです。

このタイプは重いバラストをバルブ固定部分で支える事になるのがやや不安です。
5
車両側とバラスト側のコネクタを直接繋いで配線は完了。
めちゃくちゃ簡単です。
6
車両によってはコネクタの極性が反対の事があるらしいので、点灯テストしました。そのままでバッチリOKです。

事前に自宅で空だきは済ませておいたのでそのまま取り付け。
7
やや心配だったバラスト部分もすんなりバンパー内に納まりました。
8
ちなみにフォグの光軸調整ビスは画像の通りです。

締める(時計回り)→上向き
緩める(反時計回り)→下向き

左右調整はできないようです。


→②へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジション球の交換

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

ライト再生

難易度: ★★

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] アルミテープチューニング④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:29:09
電子スロットル&ミッションリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:17:03
[アウディ A3スポーツバック] サイドミラーカバー・ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:35:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
YAMAHA MT-25からの乗り換え。 中古で購入しました。 やはりどうしても4気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation