• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

【門司港レトロ】旧大連航路上屋

整備計画が動き出した戦前の文化遺産。
2011年07月31日
カテゴリ : 福岡県 > 観光 > 建物・史跡
昭和4(1929)年に建築された旧大連航路上屋。門司と中国の大連を結ぶ「大連航路」のための待合室、税関、倉庫があったようです。

内部はアールデコ調の装飾や「待合室」「旅具検査場」などの表記が残り、当時の雰囲気が偲べるそうです。

大連航路を往復した巨大な客船に、2階の待合室から直接乗り込める構造だったそうで、とにかく長大なコンクリート造りの建物です。

北九州市が買い取って門司港レトロの1つの目玉として整備する計画だそうですが、現状は写真の通り廃墟状態。
耐震補強中なのか、高い柵で覆われ、わたせせいぞう氏の壁画の上からも点検結果が乱暴に記されている状態でした。

今後の整備計画の進展が望まれます!

○営業時間:―
○観覧料金:―
○駐車場 :西海岸駐車場(500円/日)などを利用
○アクセス:関門自動車道・門司港ICから約2km

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイドラ!始めました」
何シテル?   08/17 22:12
CX-8の25sプロアクティブに乗っています。 みんカラ歴はまもなく14年。 大学時代から日産プリメーラをP10,P11と2台乗り継ぎ。 2008年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 16:19:28
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 13:18:21
CEP パドルスタートキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 22:03:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
☆5台目は、初めてのマツダ車  大きくいじるつもりはありませんが、快適な車内空間とちょっ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
赴任先での通勤快足仕様
BMW X1 BMW X1
(2013.3.15〜2019.6.29) BMW X1(E84)sDrive20i 2 ...
BMW 3シリーズ クーペ くーぺたん (BMW 3シリーズ クーペ)
(2008.8.24~2013.3.15) BMW3シリーズ 320iクーペ(E92) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation