• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

(仮)ですw

(仮)ですw カーゴルームの天井に照明を取り付けてみました。

ブツを取付けたあと点灯状態をコレの為に撮影し、
リレー(接点)への配線方法をどうしようか
改めて検討してた時に雨が降り出してきたので、
「今日はここまでか…」と作業を中止しました。


今は、トノカバー裏に仕込んでるネオン管の電源(厳密にはリアゲート連動と言うべきなのですが、
これより以下は「ドア連動」と説明させて頂きます)部分に仮付けしてネオン管と一緒に点灯する様にしています。
…だから(仮)です (^^ゞ

取付けたブツは、先日アップガレージで購入したコレ(↓)です。パーツレビューにアップしてます。


Cピラーの右側に取り付けてたデイライト(これもドア連動)がジャマになるので
デイライトを取外してコレに付け替えました。

この照明をリレー制御で動作させようと思って…

接点が2つ有るこのリレー(↑)を購入してます。


(現在予定している仕様ですが)
リレーのコイルはドア連動で、①の接点に「バッ直」②の接点に「ACC」の電源を入力させます。
(ACC線の途中にSWを設けて、運転中でも任意で点灯出来る様にします)
電源が出力される赤のラインにシガーソケットアダプタを接続して、そこに照明のシガーソケットを
取付けようと考えてます。
(シガーソケットに色んなスイッチが付いているのでソケットのままで接続します)
接点同士で電流が逆流しないようにダイオードも買いました。

リレーの取付けが出来ていないので、次回はリレー周りの配線をしなければイケマセン (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/28 19:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

本日は……
takeshi.oさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 21:30
配線の事はもうさっぱり(^_^;)
学生時代はそれなりに理解できたけど・・・w

コメントへの返答
2008年9月28日 22:17
自分は仕事でやってる配線の事がサッパリで…( ̄ー ̄;)

プラスで繋げた物を最後はマイナスに繋げれば良いだけですよ~。
2008年9月29日 1:20
夜の写真、期待しています(^^)
コメントへの返答
2008年9月30日 0:47
と言うわけで、フォトギャラにUPしてみました。

…エロイっす(爆)

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation