• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

つっ走ってきました。

つっ走ってきました。138タワーへフラッと出かけたついでに(?)東海北陸道を走破してきました。
まだ片側1車線通行の区間や対面通行区間が有ったりで、完全に片側2車線道路になるのはもう少し先みたいです。

普段からココを利用する機会がなかなか無いので、次回使う頃には完全に片側2車線になってからでしょう (^^;

混んでて走りにくいのかな?と思いきや、燃料代が高騰してるせいか走ってた車の数はソコソコ。なので走りやすかったです。
(海のシーズンになると混雑しそうですね…)


画像の解説は要りますかね…? (^^;

岐阜の山中でドシャ降りに遭い、そのせいでラクはドロドロになってしまいました(苦笑)
いつ洗車しようかな…(´Д`)



今回ドライブする前に満タンにして出かけましたが、帰りには8分目まで減ったので満タンにし直しました。
そのついでに、改めてビッグスロットル換装後の燃費計算をしてみました。

490.6(km)÷35.5(L)=13.8(km/L)

前回計算してみた東名阪~西名阪を往復した時より数字が良いのは、高速道路を走ってる距離の比率が全然違うからでしょう。(^^;

高速道路での走行がメインで、エアコンON・CVT-SPORTSモードON・スロコンはECOモードで走ったりSP3モードで走ったり…。

平均航続速度は「よわ」くらいでした(←訂正しました(^^ゞ)。

名阪国道の様な極端な勾配こそ無いものの、勾配のついた道を長い距離で走るので
どんなクルマを使っても燃費は悪そうです (^^;
Posted at 2008/07/05 23:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

ビッグスロットル換装後の気になる燃費

ビッグスロットル換装後の気になる燃費(←)画像は、装着作業中のビッグスロットルです。
ビッグスロットルのインプレッションは…コチラ

ビッグスロットルを装着してから1週間経ちました。
有る程度の距離を走り(…ん?爆)初めての給油を
済ませたので完全な慣らし(ECUのラーニング)は
完了出来てると思います。
(アイドリングは既に600rpm前後に落ち着いてます)


どんな回転域でもトルクUPを体感出来ていますから、この効果がどのくらい恩恵があるのか…
簡単な燃費計算ではありますが、やってみました。


前回(装着前)はセルフで給油口スレスレまで給油してました。
出来れば今回の給油もセルフで済ませる事が出来ると良かったのですが、
途中でガス欠になりそうだったので、仕方なくフルサービスのGSで一旦給油させて
その後にセルフで給油させ直しました。

499.9+70.9=570.8km(走行距離)
37.3+6.61=43.91L(給油量)
--------------------------------
燃費:12.999…(km/L)

(◎_◎;) おっ!

13(km/L)チョイと言っても過言では無いと思います。
装着後にアイドリングが高くなって安定しなかった時期を考えると
0.1(km/L)くらい加算させても誤差の範囲内として十分ですよね? (^^ゞ

今回、走行距離の約7割が高速道路でした。
道路の高低差のキツイ名阪ルートを使用したので、
換装前の同ルートでの走行で10(km/L)チョイだった燃費が
約3割もUPしてるってスゴいと思いませんか…!? (^^ゞ
(高速道路を走る時にはクルコンを使ってます)

ビッグスロットルは最高のエコパーツ…かも知れません(笑)
元はスグに取り戻せるでしょう (^^ゞ

名神・東名の様な高低差の少ない道路だと、どのくらい燃費が上がるのか
スゴイ興味が出ましたヨ。
Posted at 2008/06/17 10:17:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年01月01日 イイね!

あけました。おめでとうごさいます。

今年もよろしくお願い致します m(_ _)m
最初のブログがコレで申し訳ナイ(笑)

12/31
ぐりーぐ♪さんとのプチオフの帰りに、新年を迎える為の給油をしてきました。

走行距離…304.2km
給 油 量……28.77L
-----------------------
結果…………10.57km/L

アイドリングをしてた時間が長かったからでしょうか…?
ここ最近11Km/L代だったのでちょっとショック!?
名古屋へ行った帰りの高速の道の悪さ(名阪国道は勾配が激しい)が一番影響しているハズですが…(^^;


Club-R関西支部として、今月末にオフを開催します。
それまでに間に合えば良いのですが、今年第1弾のMyラクのモディファイとしてフロントスピーカー(+ツィーター)を交換します。
ゴーリーさん、手配の方ヨロシクです (^^)/~~
Posted at 2007/01/01 21:41:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年12月30日 イイね!

ねんぴ計算

年の瀬なのに、何の関係も無いネタでスイマセン(笑)

12/13
今回、カラになるのを待たずに満タンにしてみました。

走行距離…252.2km
給 油 量……22.69L
-----------------------
結果…………11.11km/L

こんなトコロでゾロ目をみるとは…(笑)
ほとんど街乗りでの燃費計算です。


12/27
名古屋へのドライブの帰りに、名古屋市内で給油しました。

走行距離…414.1km
給 油 量……34.0L
-----------------------
結果…………12.1km/L

レギュラー¥139/1Lでした…( ̄ω ̄;) ブヒ~
大阪ならハイオクをご馳走させる事が出来ますね。


明日(31日)は、ぐりーぐさんとのプチオフを行います。
カラっぽにはならないのですが、帰りに満タンにして新年を迎えようと思います。
Posted at 2006/12/30 23:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年12月02日 イイね!

ねんぴ計算

12/2 いつも給油に行ってるセルフGSが¥122/Lに値下げされてました。
今日もツルツル一杯まで給油しての計測です。今回はこぼしてません(爆)

走行距離…340.9km
給 油 量……30.2L
-----------------------
結果…………11.2km/L

・約半分の距離は高速を使いました。短時間しか乗ってないので燃費UPは期待しないで…(^^;
・エアコン(コンプレッサー)はOFFです。

街乗り走行レベルで初の11km/L代 (^^)v
キックダウンを多様する事なく乗れれば燃費は伸びるんですね。
Posted at 2006/12/02 23:27:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「ガソリン暫定税率廃止…?」
何シテル?   07/29 23:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6789101112
13 141516171819
20 21 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation