• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

セレブ感 (*'▽')

セレブ感 (*'▽')シーリングファン(ライト付)を買い、今日届きました。

少し前から、「暖かく」を通り越して「暑く」感じるようになって来ました。




ウチは(ある意味)角部屋になります。
半年前に引っ越して来た時から 「屋根に日光が直撃したんだろうな~」って分かるくらい、ウチに入った時の部屋の温度が外より暑いんじゃないかと感じる事がありました…(;・∀・)
これから段々と暑くなるのですが、すでに『モアッ』と感じた事が何度かあります。

名古屋でも、大阪で一人暮らしをしていた部屋でも、今まで借りてた部屋はワンルームだったのでエアコンが備え付けられていました。
しかし、今の部屋はファミリータイプなので備品は何一つありません。

そう。どの部屋にもエアコンなんて付いて無いんです…(´・ω・`)


「エアコン(冷房)は半年後に買えば良いサ」 (-。-)y-゜゜゜



って自分が半年前に言ってたセリフ。もうそんな時を向かえてしまいました…(ノω`)プププ

今は扇風機でしのげていますが、扇風機の風に当たってばっかりも良くない気がしますし…。
いつか買うエアコンの為(冷房効率が良くなるらしい)にも、と思って買ってみました。

今日は太陽が曇に隠れていた事もあって夜になっても大して暑くはありませんが、これが回っていると空気が攪拌(かくはん)されるのでやっぱり良いんだろうな。 って思います。

実際、いま扇風機は付けずに過ごせてます (^^ゞ
Posted at 2016/05/25 22:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなん買いました | 日記
2016年05月22日 イイね!

完成

完成一週間前に買ったサイドマーカーを、ステップのアシストランプとして取付けてみました

少しの暗がりでもめっちゃ明るいです (^^ゞ

いよいよワルい事が出来なくなりました(爆)



(2016.06.18 1:10追記)
この二週間後のハナシですが、明る過ぎる件で対策を施してみました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/153598/car/1414146/3770585/note.aspx
Posted at 2016/05/22 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2016年05月15日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにトラック用品店へ行って来ました。

今までステップを照らすのにLEDテープを使っていましたが、昇り降りで靴に引っ掛けられた事で切れてしまいまして…(ノω・、) ウゥ
GWの連休中にドアカーテシ連動のLEDテープの貼替を行った際、ついでに切れたLEDテープも剥がしていたのですが、やっぱり足元が暗いのはチョット…

って訳で、こんなモノ(画像)を買ってみました。


今までヴェルに取付けて来た電飾パーツは、なるべく穴を空けないで(デイライト・ツィーター以外で)取付けられるモノをチョイスして来ましたが、もうそんな事も言えなくなったかもな~ (^^;


お店を出たら、駐車場にヤバそうなオーラがプンプンしてたアルファードがウチのヴェルの隣に…Σ(・ω・ノ)ノ
もしかしたら、みんカラやってるヒトだったりするかな?

Posted at 2016/05/15 21:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなん買いました | 日記
2016年05月15日 イイね!

おもてなしアイテム復活(2018.03更新)

おもてなしアイテム復活(2018.03更新)数ヶ月前から観れなくなっていたモニターを観れるようにしようと軽く確認をしたところ、メインヒューズが飛んでいただけでした(笑)

ただ、負荷によって飛んだと言う感じではなく、劣化でヒューズが断線してしまった感じ。
管ヒューズとは別モノにせなアカンかな…?(-""-;)

簡単な工具しか積んでいなかったので、それ以上の診断はムリでしたがこれで一安心。
また「おもてなし」への役に立ってくれそうです (^^ゞ

(2018.03.05追記)
思い出したので追記します。
今年の正月に、モニターがまた点かなくなっていたので数日後に調査しました。
何度ヒューズを交換しても切れる事を繰返してました。

「コレは何か特別な問題が…?」と思って配線をイチから見てみると、電源ラインのギボシの被服チューブがずれて丸出しに…
ちょうどその部分に車両の金属部分(ダッシュボードを固定するような?金具)が接触していた様でした。
チューブがズレないようにビニテを巻き付けるとヒューズが切れる事は無くなりました。

このブログをアップした時の原因も恐らく、チューブのズレが起こっていたと思います。

普段使わないモノこそ定期的に見た方が良いんでしょうね
…(^_^;)
Posted at 2016/05/15 10:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ作業 | 日記
2016年05月08日 イイね!

連休十日目

おはようございます。
今日から仕事(?)です。

通常勤務時間での待機でキタの方に来てます。

早めにウチを出たので、もう待機部屋入りしてます。
トラブル無くゆっくり出来ると良いなぁ。
Posted at 2016/05/08 08:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン暫定税率廃止…?」
何シテル?   07/29 23:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation