• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

Tour de TOHOKU Special Collaboration Ride

Tour de TOHOKU Special Collaboration Ride
3.11 あれから7年経ちます。 今日は趣味のロードバイクの世界でも、復興について考える機会を得ました。 バーチャルライドが楽しめるzwiftで、復興応援を目的として、ツール・ド・東北とのコラボライドが企画されたのです。 もちろんボクも参加! 参加者は、日本をはじめ世界中から数百人! 震災の風 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 14:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | スポーツ
2017年07月22日 イイね!

「未来への道1000km縦断リレー」に参加します

「未来への道1000km縦断リレー」に参加します
雪が残る岩手山を眺めながら、今春始めたロードバイク。 それから3ヶ月。 貴重な機会をいただけることになりました。 「未来への道1000km縦断リレー」にサイクリスト部門で参加できることに! このイベント開催の目的は、 「東日本大震災の記憶の風化を防ぐとともに、全国から集まる参加者と被災 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 22:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2017年03月11日 イイね!

今、できること

東日本大震災から6年。 ここ3年は3.11の追悼集会の主務者として企画したり人の前で話す機会をいただいてきました。 今年から管理職になったため、主務者をはずれ、後輩に任せることにしました。 14時46分の追悼集会を前に、今朝はあるランナーを沿道で応援しました。 後輩が数日前の新聞で知り、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2016年03月11日 イイね!

寄りそう心

3月11日。 今年もボクは、職場で催す「追悼の会」の主務者。 600名の参加者に向け、黙祷の前に一言話しました。 昨年はこんな話をしました。 そして今年。 各メディアには、「5年」という言葉がよく使われていますが、それについて自分なりに思うことを話すことにしました。 ある恩師から久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 19:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2016年01月17日 イイね!

ただ、向かう

阪神・淡路大震災の発災から21年の今日。 3月11日のあの日とも重なり、 自宅に篭ってる気にならず、 海沿いの街に行きたいと思った。 行って何するわけでもないが、そこに居たいと思った。 R4、R396と走りながら、行き先を釜石に決定。 相方もうなづく。 仙人峠道路を出て、「道の駅 釜石仙人峠 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 21:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2015年04月01日 イイね!

変わらぬ味を食し、初心に返る

変わらぬ味を食し、初心に返る
3月31日、有給をとり、相方と2人、沿岸に向けてクルマを走らせました。 陸前高田市→大船渡市→釜石市と、丸1日かけて巡ってきました。 このブログで何度も話してきましたが、沿岸南部はボクら2人が社会人としてスタートした地であり、15年ほど過ごした思い出の地です。 陸前高田市。 久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 01:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2015年03月12日 イイね!

昨日のこと

昨日のこと
今日はクルマのお話ではなく、自分の思いを綴っておく日記です。 昨日はあれから4年目の3月11日でした。 4年前・・・ 11日当日は情報が錯綜し、何が起きているか全容がつかめないまま夜を迎えました。 翌12日、テレビの衝撃的な映像、近所のコンビニの品切れ、街全体に漂う異様な静けさ。 事の重 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 13:39:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2013年08月18日 イイね!

2年5ヶ月その②(福島へ)

2年5ヶ月その②(福島へ)
16日(金)、仕事が早めに終わったので、急きょ宿を予約し、福島県に出かけてきました。 途中、一関付近と大衡付近で2度Uターン渋滞にはまりながらも、深夜、宿に無事到着。 17日(土)は朝から快晴。今回はいわきからJヴィレッジ周辺まで北上し、帰り道、いくつかの道の駅に立ち寄るルートをとりました。 常 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 18:18:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域
2013年08月12日 イイね!

2年5ヶ月

陸前高田市に行ってきました。 昨日は3.11の月命日。 亡くなった友人・知人たちの追悼式参列のためです。 会場は高田小学校そばのお寺。 住職さんの 「あなた方が今座っている所まで水に浸かったのですよ。」 という話に、あらためてこの街を襲った津波の猛威を思い知らされたのでした。 かさ上げ工事がい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 09:29:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

復興継続支援チャリティプログラム

日曜日、MINIでCPMへ。 P9160758 posted by (C)hiro2000 ピットのMINI オイル交換中、東日本大震災復興支援チャリティプログラムの一環で、全国をキャラバン中のVWゴルフ6ヴァリアント1.4Tを試乗しました。 ザックスのPerformancePLUSを装着した ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 19:53:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ

プロフィール

「今朝の燃料価格@モリオカ」
何シテル?   06/15 08:35
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation