• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

初めて切れた!

初めて切れた!昨夜、相方からSOS!

帰宅途中、MINIのヘッドライトが片方消えたとのこと。

ちょうどボクも帰宅途中だったので、
CPM(コクピット盛岡)さんで合流してチェックしてもらいました。

原因はバルブの寿命。
バラストなどには異常がなく、バルブが逝っちゃってました。

OPEL、BMW、MINIと、これまで計5回、ハロゲンから後付けHIDに交換してきましたが、
愛車所有中に切れたのは初めて。

5年、約50,000kmで切れました。(うち、夜間走行は4割かな)
今回だけ寿命が早かったな~
製品の個体差でしょうか。

システムは生きてたけど、思い切って全て新しくすることにしました。
ついでにフォグもLEDに(^^;
パーツ到着は1週間後。

さて、切れた片目ですが・・・
そのままでは危ないからと、CPMさんがハロゲン球で応急措置してくれました。
ついでに、スタッドレスの履き替え作業も同時に。
「そろそろ履きたいころでしょ? ^0^」と事前にピットに用意してくれてたのでした!
我が家はCPMの「タイヤ預かりサービス」を2台分利用中~


こういう細かい気配りがCPMさんなんです♪


Posted at 2015/11/13 15:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年11月08日 イイね!

1番乗り!

1番乗り!テールランプが、
テールランプが・・・

って言ってるくせに、さっそく試乗してきました(^^;
しかも、おろしたての試乗車、ボクが1番乗りらしい(笑)

いつもの試乗コース、四十四田ダムへ


クーパーSの内装はピュアバーガンディ
ショールーム展示のクーパーの内装より、ちょっと大人な雰囲気


ついに、BMWのi-driveナビが搭載
ワイド画面で見やすいですね。
周りのリングがいろんな色に変わり、表情豊かにインパネを演出
ちなみに、これは運転席のエアコン温度を上げた瞬間。
上げた方だけ赤く変化


ラゲッジスペース底部一面に隠しスペース
深さは、20cm弱、重宝しそうですね。


ボク的懸案事項(^^;のテールランプ
光らせて、いろんな角度から眺めてみました。
ものすごく立体感のある光り方♪


ちなみにブレーキランプはバンパーインサート部(かつてのパジェロミニと同じ配置ですね)






ここだけは、”どげんかせんといかん!”(爆)


30分ほどでしたが、好きなコースで思う存分試乗させてくれたディーラーさんに感謝。
前ブログ(内覧会)で苦言を呈しましたが
それも期待を込めてのエールと受けとめていただければと。

早い時期に試乗車の準備、しかもクーパーS。
年内に試乗し、じっくり購入検討したい方には最高のプレゼントですね。

あっ、プレゼントといえば、MINI特製ブランケット(試乗・見積もり特典)をお土産にいただきました。
相方、大喜び♪
さっそく今日のドライブから活躍してもらいます(^^)







Posted at 2015/11/08 08:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

CLUBMAN内覧会

CLUBMAN内覧会新型MINI CLUBMANが発売されましたね。

内覧会の案内が届いたので、ショールームへ!



「内覧会」というからには、
MINIユーザーに向けたサプライズ♪
とか
工夫を凝らした展示♪
とか、あるのかと・・・

普通にショールームにドンッ!と置いていました(^^;
さらに、案内状がなくてもスルーで全員見学可能・・・

スペシャル感、特別感が、この手の内覧会には欲しいと思うのが”ユーザー心”

う~ん、ディーラーさん!
そこんとこ分かってほしいなぁと。

ちなみに、受付の方は笑顔で迎えてくれました!
受付の○○さん、いつも丁寧なご対応、ありがとうございます(^^)


あっ、本日のお目当ては、内覧会の運営ではなくCLUBMANでしたね(^^;

一言でいうと、クオリティはMINIを超え、1シリ、いや、3シリのゾーンに入ってきたなと。
完成度の高さが半端ないです。
ほぼクラブマンコンセプトのまま発売された点もマル!!!

空気のいなし方は、最新のBMW流儀そのもの


スイッチ類の質感もUP
スタートボタンの演出、いいですね~


インディゴブルーに茶ステッチのレザーシート
オプションだけど、ぜひ選びたいなぁ~


リアシートもお洒落感いっぱい。快適に過ごせそう。


CLUBMANといったらコレですね。
”パッカ~ン♪”
ラゲッジ容量は3doorMINIと比べたら夢のようにデカイ!何でも放りこめそう♪


あとは、クラブマンコンセプトでも気になってたテールランプを受け入れられるか、ですね~(^^;


CLUBMANをじっくり眺めた後は、最近行きつけの道の駅「西根」へ。
岩手山にはうっすらと雪。
いよいよ冬ですね
Posted at 2015/11/03 21:04:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年11月02日 イイね!

代車生活 ~シルキーシックスを堪能中♪~

代車生活 ~シルキーシックスを堪能中♪~諸事情により、F30がディーラーさんに入庫中です。
あずける日数は10日前後。


その間の代車はE60の525iセダン。


お堅い場所への出張が多い時期なので、落ち着いたセダンは助かります。

どこへでも乗りつけられる安心感♪
車高ノーマルだから段差もストレスフリー(笑)

2006年登録の個体で、心臓はN52B25A(直6の2.5L)。
BMWは直4とディーゼルしか所有したことがないので
”シルキーシックス”を体験できて嬉しい限り。

エンジン以外で嬉しい装備は、エンジンオフでステアリングが自動で跳ね上がってくれること。
これ1つで乗り降りが格段に楽になります。

オートライトの感度設定もちょうどいいですね。トンネル抜けるとすぐ消えます。
F30はトンネル抜けて2分点いてますから・・・(^^;

ドリンクホルダーの配置位置もボク的には使いやすいですね。
目線を下げずに飲み物を置いたり取ったりできます(^^)


茶色すぎない渋めの木目も好み!

唯一の難点は、i-driveの操作感でしょうか。
F30のi-driveのほうが直感的に操作できます。
この点だけは最新のものに軍配があがります。

憧れだった”シルキーシックス”
お尻のデザインがとくに好きなE60


じっくり味わわせてくれるディーラーさんのご好意に感謝しつつ、あと数日楽しもう~♪
Posted at 2015/11/02 19:56:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「想像より重い症状で驚いています。ご本人の悔しさ、辛さはいかばかりかと推察いたします。1日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。」
何シテル?   05/10 08:46
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
89101112 13 14
15 161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

センターコンソールレスの続き(フラットテーブル化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 04:34:07
デイトナスタイル ディースタイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:41:58
K'spec SILK BLAZE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 10:07:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation