• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stepingの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年11月7日

アーシング見直し作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
手始めにマフラーアーシング追加。
太鼓へグルッと網線を廻してみました。
2
次はG101のポイントを絶縁。

アナコンダWeb+αのシッカリしたアーシングをしてあるので、チョットエンジンから浮かしてみました。
3
浮かしたついでに、エンジンブロック右側にアナコンダを追加し、G101へ接続してみました。
4
スロットルへ細線を追加。
5
今回の目玉は!
ラジエターへのアーシング。

試験的に網線を追加してみました。

それまで2kΩあった抵抗値が0Ωになりました。
何だか利きそう(^^)V

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

電圧計取付

難易度:

スライドドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

RF3 セルモーター交換

難易度: ★★★

バックドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

ロック連動ミラー格納ユニット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月8日 11:13
どうしたんですか?
見直す、何か」訳でも!!

マフラー抜けませか?
コメントへの返答
2008年11月8日 23:58
次のステージへ何とか行ければと思って、弄ってみました。

プロフィール

ストリームからステップワゴン(RG1)に乗り換えました。広い室内と静かな車内が気に入りました。 ナビなども自分で取り付けて楽しんでいます。 燃費改善のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンローさん 
カテゴリ:Steping工房
2008/08/01 01:48:04
 
清浦夏美 シュガーピーナッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/14 22:53:16
 
松美庵 ギターやエフェクターの自作・改造 
カテゴリ:音楽
2007/12/13 10:48:15
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
GLパッケージのプレミアムホワイトです。 少しずつ自分流に仕上げていきたいと思っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation